京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:211
総数:671934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 1時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1−2 社会
1−3 理科
の授業の様子です。

いずれのクラスも今日は授業始めという事で授業の流れの話を先生が中心にされていました。
穏やかな雰囲気のなかスタートしました。
ぜひ,温かな空気が漂う学級になって欲しいです。

朝の様子(その3)

おはようございます。今日、一年生は、2回目の部活動体験ですね。部活動の選択によっては、もしかすると、将来に大きな影響を与える場合もあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(その2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(その1)

お早うございます。4月12日(月)の朝を迎えました。1週間の始まりです。今日一日、そしてこの一週間、一日一日を大切にして頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激励会

4限目に春季総合体育大会に向けての激励会が体育館で催されました。
 まず最初に、各部活のキャプテンが壇上に上がり、それぞれの目標を語りました。
 その内容は、ベスト16に入ることを目標に掲げたり、また、一戦一戦に集中し確実に勝利することを目標にする等々でした。
 そして、最後に男子バスケットボールのキャプテンがみんなを代表し、日々の努力と成長を共にしてきた仲間と全力を出し切ると、抱負を語りました。
 頼もしいですね。

 続いて文化コースの代表者が、
  嘉楽中生徒一同、応援している
と激励の言葉を述べました。
 本当に、みんなで応援しているからね!

 最後は、学校長からの激励の言葉です。
 やるからには勝つことが大切。そのためにはどうしたらいいか。
 負けてから考えるよりも、試合前、また試合中によく考えること。
 そしてスポーツを楽しむこと。
 最後まで手を抜くことなく、また、途中で試合をあきらめないこと。
 点を争う場面では、いい緊張感を持って、「決められなかったらどうしよう」ではなく「これで決めてやる」等、プラス思考で臨むこと。
等、大変貴重なお話をいただきました。
 昨年は、コロナ禍の影響で、思うようにスポーツを楽しむことができませんでした。
 反面、体を動かすことの喜びを再認識したと思います。この溜まった鬱憤を今度の大会で存分に発散させてください。みんな、応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、1限目の2年生の授業風景

 2年生の1限目は、2組が社会、3組も社会そして4組が英語でしたが、それぞれのクラスの役員の選出をしました。6つの委員会があり、それぞれ男女1名ずつが選出されました。
 役員として委員会の仕事を担うことは、将来、社会人になったときの仕事の疑似体験を他の人より先んじてできるという大いなる利点があります。
 そして、与えられた責務をしっかり果たすということが自信にも繋がります。
 何よりクラスのみんなもまた先生方も、選ばれたみなさんに大いに期待しています。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、1限目の3年生の授業風景

3年生の1限目の授業は、2組が理科、3組が数学そして4組が保健体育の授業でしたが、それぞれ本格的に始まるGIGA端末を使用した授業に向けて、その使用方法を学びました。みなさんは、スマホの扱いは達人級の人が多いと思いますが、さてPCはどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろ始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GIGAスクール構想により一人1台タブレットをしようすることになりました。今日は,どんなことができるのかじっくり触ってみようということで,自分でログインしていろいろなアプリを触ってみました。写真はその様子です。みんな真剣ですが,さすが若い!!先生がたよりもサクサクと進めていました。友達や先生に自己紹介のカードを送り合ったり,タイピングの練習をしてみたり・・・。今後は教科の授業でも使う予定です。有効に使っていきましょう。そして,今日は新入生歓迎会と春季大会激励会もありました。いよいよ,嘉楽中学校も3学年そろってのスタートとなりました。学級役員や係,班のお仕事や学級目標も着々と決まっているようです。さすが,3年生ですね!また,今日から1年生の部活動体験も始まります。しっかりと嘉楽中学校をリードしていって欲しいと思います。

学年主任よりグッキー!

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生の先輩方から嘉楽中学校についてたくさん紹介してもらいました。

さすが2年生3年生でしたね。

お礼の言葉は新入生代表2組のY.S君です。

素晴らしい文章を考えてくれてありがとう。

「新しいことに挑戦します。」と元気よく挨拶してれたのが大変印象的です。

思わず私も,よっしゃがんばろ!と思いました。

Y.S君にウルトラグッキーです!

新入生歓迎会(その2)

 次に、新一年生に嘉楽中をより良く知ってもらうために
  学校紹介クイズ、先生紹介クイズ、生徒会オリエンテーション
と続きました。
 先生紹介クイズでは、1年生担当先生については、昨日、1年生各クラスで既に自己紹介がなされていたので、1年生ほぼ全員が正解しました。
 続いて1年生に対し、記念品の贈呈が行われ、そして最後に、1年生の代表者から歓迎会開催に対するお礼の言葉と嘉楽中学校生徒としての今後の抱負が述べられ、その内容は、素晴らしく、また、頼もしく感じるものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp