京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:211
総数:671939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本日、3限目の1年生の授業風景です。

1年2組は、社会の授業で「平安京がつくられた理由を考え、社会の変化を探る」というテーマで「都を移す理由等」について学びました。
1年3組は、音楽の授業で「オーケストラに使用される楽器」について学びました。例年なら今の時期、1年生は「オーケストラ入門教室」として京都コンサートホールで京都市交響楽団の演奏を鑑賞します。そこで、予備知識としてこの授業をしていたのですが、今年はコロナ禍でできないのが残念です。写真は、ドボルザーク作曲の交響曲第9番「新世界より」の2楽章の有名な旋律をイングリッシュホルン(コールアングレ)が奏でる様子です。各楽器を聞き比べようと思えば、同じ旋律を各楽器が代わる代わる演奏するラベル作曲の「ボレロ」がお勧めです。
1年4組は、国語の授業で「よりよく話し合うためのスキルを知る」というテーマで、“質問を投げながら自分の説明を加えていく方法”として「イエス・バット法(確かに…でも)」や「イフ法(もし〜ならば〜ですか)」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4限目の1組の授業風景です。

1組は、国語の授業で、双子の野ねずみ「ぐり」と「ぐら」を主人公とする物語の紙芝居づくりの続きをしました。あと2時間くらいで完成です。
画像1 画像1

本日、3限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、国語の授業で「評論文を書く」というテーマで、ダ・ヴィンチ作の“最後の晩餐”を見て書いた感想文をさらに評論文に高める演習をしました。みなさんは“最後の晩餐”のメニューについて気になりませんか。ヴィンチの絵には魚料理・オレンジ(又はレモン)・赤ワイン・パンが描かれており、その魚料理はウナギではないかという説があるようです。
2年3組は、理科の授業で「電流の向きと磁界の向きが力とどんな関係にあるか」ということについて学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、4限目の3年生の授業風景です。(その2)

3年4組は、体育の授業で「1500m走」をしました。3年生にとって持久走として最後の授業であり、頑張ってはほしいものの、みなさんが受験を控えていることを考えると、担当教師の心境は複雑です。ところで、昨日、府立植物園に行くと受験生に人気の「ヤマコウバシ」というクスノキ科の木があったので、紹介したいと思います。この木は晩秋に葉が枯れるが、枝から落ちることなく、翌春まで残存するため、「落ちない木」として受験生に人気があり、押し葉は受験のお守りとして好まれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、4限目の3年生の授業風景です。(その1)

3年2組は、英語の授業で「グループごとに振り分けられた偉人に関する各スピーチ」の準備をしました。次回、グループの代表が発表します。
3年3組は、英語の授業で「偉人に関するスピーチ」の2回目として、発表する相手を変えて行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

さあ,今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生は学年末テスト,受験が少しずつ近づいてきましたね。感染症対策等,体調管理をしっかりして,テストに臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

早いもので,1月も半ばを過ぎましたね!
一日一日を充実させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は月曜日。週の始まりです!元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝もずいぶん冷え込んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp