京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up116
昨日:178
総数:671264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

文化部女子お花のお稽古・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2人とも、アレカヤシという緑の大きな葉っぱに苦戦をしました。その花材をどう生けるかで、作品の印象が変わってきます。“ああでもない、こうでもない”という感じで、まずはアレカヤシの生け方を決めます。その後は二人とも、すいすいすらすらと生けていました。

同じ花材で生けていますが、印象が結構違います。アレカヤシの為せる業…でしょうか?

文化部女子お花のお稽古・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1ヶ月に一度のお花のお稽古日でした。

3年生が引退をしてから、2年生二人の活動です。冷気が漂う調理室で、ちょっと寂しげな活動の様子です。

今日の花材は、アレカヤシ・ラッパ水仙・スプレーカーネーション・ゴット・スイートピーの5種でした。ちょっと春らしさを感じさせてくれるお花たちでした。


本日、3限目の1年生の授業風景です。

1年2組は、数学の授業で「直線と平面の位置関係」について学びました。
1年3組は、美術の授業で「紙粘土による土器創り」をしました。
1年4組は、音楽の授業で「映画“ジョーズ”“ターミネーター”“ハリー・ポッター”のテーマ音楽」を鑑賞し、音楽による情景描写について学びました。情景描写といえば、ムソルグスキー作曲の「展覧会の絵」は秀逸です。今年は、丑年。この「展覧会の絵」の第4曲目に「ビドロ(牛車)」というのがあります。牛が重々しい牛車を引く様子がよく描かれています。一度、聴いてみてはいかがですか。アニメ「響け!ユーフォにアム」に出てくるユーフォにアムが管弦楽曲としては珍しく、活躍します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の3年生の授業風景です。

3年2組は、英語の授業で「アウン・サン・スーチーさんに関する長文」を別の言い方で表現する演習をしました。
3年3組は、社会の授業で「日本の税制」について学びました。税の中で、みなさんが一番身近に感じるのは、消費税でしょうか。
3年4組は、理科の授業で「内惑星・外惑星の見え方」について学びました。今は、「惑星」で統一されていますが、以前は、「惑星」のことを「遊星」とも呼んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、英語の授業で「比較級・最上級」について学びました。これは、年末の授業や冬休みに予習していたので、いつもより≪比較的≫分かりやすかったのではないでしょうか。
2年3組は、保健体育の授業で「自然災害による危険」について学びました。昨日、震災を想定した避難訓練をしたばかりなので、みなさん、真剣に授業を受けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、7限目の1組の授業風景です。

1組は、体育の授業で「1500m走(1本)」と「150mのインターバル走(4本)」をしました。各生徒に目標タイムを課せられましたが、何とかクリアできました。明日は、さらに厳しい目標が課せられる予定です。みんな頑張れ!
画像1 画像1

朝の様子

生活安全委員のみなさん,あいさつ運動,ご苦労様!
元気にあいさつすると,気持ちも前向きになって,本当に清々しい気分になりますね!さあ,今日も一日,頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

昨日のライオンソウルに引き続き,今日から3日間,正門前では生活安全委員のみんながあいさつ運動をしてくれています!
みんなで元気にあいさつしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝はバケツの水が凍っていたり,道路も凍結していて,とても寒いです!それでもみんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

1月13日(水)の朝を迎えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp