バレー部・新チームの目標は・・・!
3年生が引退し、新体制がスタートしたバレー部。
今日は「マンダラチャート」を使って新チームの目標を考えました。
目標達成のため、一日一日の練習を大切に頑張っていきましょう!
【部活動】 2020-09-02 18:08 up!
3年生の様子
3−4の社会の授業の様子です。
さきほどのクラスと同じように,夏休みの課題の発表を行っていました。
友達の発表の良いトコロなどをしっかりメモできていました。
【3年生の様子】 2020-09-02 15:13 up!
3年学年だより9月号
【学校の様子】 2020-09-02 14:52 up!
昼休みの様子
お昼休みのグランドの様子です。
バレーやバスケットを楽しむ姿が見られました。暑さは少しマシですが,それでも蒸し暑い中,みんな元気に活動しています!
【学校の様子】 2020-09-02 12:51 up!
昼休みの様子
お昼休みの図書館の様子です。たくさんの生徒で賑わっていました。
【学校の様子】 2020-09-02 12:48 up!
3年生の様子
1時間目の三年生の様子です。
3−2では社会の授業で夏休みの課題の発表を行っていました。
「こじか」意識できていたと思います!
3−3では数学が行われていました。
文章題を解く演習の時間でした。
求めた解が問題に適しているのかどうか,吟味をする。
ここでもやはり,「こじか」の意識が必要です。
根拠をしめし,順序立てて,簡潔に述べる。
数学の時間は,簡潔に述べる為に,順序立てて,根拠を示す必要がある。そんな風に教科の先生がおっしゃっていました。
さぁ,今日も一日頑張ろう!!
【3年生の様子】 2020-09-02 11:27 up!
3年生 授業の様子
本日2限目,3年生の授業風景です。
3−2は英語,3−3は音楽(1組交流),3−4は数学 です。
英語はペアワークで,会話練習。みんな楽しそうです!
【3年生の様子】 2020-09-02 10:22 up!
2年生 授業の様子
本日2限目,2年生の授業風景です。
2−2は社会,2−3は技術 です。
みんな頑張っています!
【2年生の様子】 2020-09-02 10:20 up!
1年生 授業の様子
本日2限目,1年生の授業風景です。
1−2は理科,1−3は英語,1−4は数学 です。
理科ではガスバーナーの使い方をみんなで確認していました!
【1年生の様子】 2020-09-02 10:19 up!
1組 授業の様子
本日2限目,1組の授業風景です。
生活で,野菜の手入れ&収穫です。
小さなピーマンを収穫。秋ナスも大きく育っていました!
【学校の様子】 2020-09-02 10:17 up!