京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:158581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

「七輪火おこしの会」

画像1
画像2
画像3
 先日からの大寒波より一転,風もない暖かな天候の中,醒泉おやじ・おふくろの会主催「七輪火おこしの会」がありました。
 七輪に木炭を入れ火をおこし,各家庭よりそれぞれがもってきたごちそうを網にのせ,時間をかけてじっくりと焼いていると,香ばしい香りが広がってきました。
 ゆっくりと歓談しながら焼くのを楽しみ,少し焦げ目の付いたおにぎりやおもち,干物などをいただいて「おいしい!」と満面の笑顔でした。マシュマロを焼く姿も見られました。子ども達がずいぶん長い間,七輪の前に座っていたのが印象的でした。
 おやじ・おふくろの会の方々には,準備をしていただいたり,飯盒でご飯を炊いていただいたりして大変お世話になりました。ありがとうございました。

ゆめタイム

画像1
画像2
画像3
 今年度4回目の音楽集会「ゆめタイム」がありました。主旋律と響きをつくるハーモニーを大事にしながら,『ありがとう♪』という歌を歌いました。「先生たちの範唱を聴いて,大事に歌うところがわかりました。」と,歌のポイントを見つけて交流をしました。最後に,全員で盛り上がるところを意識して,聴いている人にありがとうの気持ちが伝わるように歌いました。体育館が,優しい歌声いっぱいに包まれました。

厳しい寒さ

画像1
画像2
 今朝,子どもたちが登校する頃の気温は−1度でした。この冬1番の冷え込みに,学校中が震え上がっていました。プールには氷がはっていて,その上にうっすらと雪が…。
 また,水道の滴もそのまま凍っていました。この寒さは明日もまだ続きそうです。健康に留意して,体調を崩さないように,この厳しい寒さを過ごしてほしいと思います。

小さな巨匠展 作品鑑賞 パート2

画像1
画像2
画像3
 お昼ごはんを食べてから美術館別館に向かいました。
 自分の作品や支部のお友だちと頑張って作った立体作品を見つけました。どの作品もとてもすばらしい作品でした。見るだけでなく実際に触って遊ぶこともできるので長い時間見たり遊んだりできました。

小さな巨匠展の作品鑑賞に行ったよ パート1

画像1
画像2
画像3
 いずみ学級で小さな巨匠展の作品鑑賞,動物園に行きました。
 今回は西大路小学校の育成学級のお友達と一緒に行きました。よいお天気だったので動物園では3頭の象が水で戯れたり,水にドボーンと入ったりしている様子を見ることができました。園内では乗り物にも乗り楽しみました。

2年 国語科でタブレットをつかったよ。

画像1画像2画像3
 国語科の「三枚のおふだ」の学習の中で,一番面白かった場面についてタブレットを使って伝え合いました。

 タブレットの使い方に慣れてきた子どもたちは,タブレットを操作しながら自分の意見を発表することができました。

雪で遊んだよ

画像1
画像2
画像3
 校庭に出た子ども達は,雪玉を投げたり,雪団子を作ったり,思い思いに楽しんでいました。あちらこちらに,大小様々な雪だるまもできていました。「おもしろかった。」と,とても満足そうでした。

校庭が真っ白!!

画像1
画像2
画像3
 今シーズン初めての雪です。
 朝から登校してきた子どもたちのあいさつの声も,いつもよりなんだか弾んで聞こえました。中間休みをつげるチャイムと共に,子ども達が一斉に校庭にかけだしました。一面の雪に寝転ぶ姿もみられました。


2年 あそんでためしてくふうして 交流会2

画像1画像2
 次は,2組のゲームで遊びました。

 ひもで車をひっぱって物を載せる競争や魚釣り,高く飛ぶカップ,ゴムの力で動くおもちゃ,磁石と電池を使ったゲームなど,たくさんの種類のゲームがありました。

 どちらの組のおもちゃも,お客さんに楽しんでもらうために一生懸命考えました。
 これからも,みんなが楽しめるように考えて遊べるようになってほしいと思っています。

2年生 あそんでためしてくふうして 交流会1

画像1画像2
 自分たちが作ったゲームを交流しました。
 まずは,1組のゲームで遊びました。

 風の力を使って動かす車や,ペットボトルのふたをはじくゲーム,ゴムの力で歩いたり跳ねたりするおもちゃもありました。

 ルール説明も丁寧にできていて,おもちゃのくふうもたくさん見つけることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp