![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:129 総数:659304 |
おはなしバスケット スイミーの紙芝居![]() ![]() ![]() 3年 岩戸山曳き初め![]() ![]() 日本三大祭りの一つの祇園祭に関わることができる、貴重な時間となりました。 3年生の子どもたちは汗をかきながらも、昨年度までの曳き初めの経験を生かして、全力で曳く姿が見られました。 この日も暑い中でしたが、たくさんのPTA・地域・山鉾を運営する方の力や助言、支援をいただいて、無事活動に取り組むことができました。 本当にありがとうございました。 6年 長刀鉾曳き初め![]() ![]() 洛央小学校の児童として、山鉾の曳き初めに参加できるのはこれで最後です。 長い距離を曳くこととなりましたが、力強く熱心に取り組むことができました。 また一つ、祇園祭の奥深さを感じる機会となったことでしょう。 暑い中でしたが、最後までたくさんのPTA・地域の方・山鉾を運営する方にご協力いただきました。 本当にありがとうございました。 5年 鶏鉾曳き初め![]() ![]() 暑い中でしたが、昨年度までの経験も生かして、熱心に曳くことができました。 「頑張って曳けたぞ!」と力強く言っていた子どもたちもいました。 たくさんのPTA・地域の方・山鉾を運営する方にご協力いただき、ありがとうございました。 休日参観日![]() ![]() ![]() 6年 手洗いで洗濯しました。![]() 4年 月鉾曳き初め![]() ![]() 子どもたちはたくさん汗をかきながらも 一生懸命鉾を曳いていました。 終わった後には、とても満足そうな顔を見ることができました。 暑い中、たくさんのPTA・地域の方・山鉾を運営する方にご協力いただき、 無事活動を終えることができました。 ありがとうございました。 1年 ごちそうパーティ
図工で「ごちそうパーティ」をしました!
つまんだり、ねじったり、いろんな技を使って 粘土でたくさんごちそうを作りました。 みんなで楽しく活動することができました!! ![]() ![]() ![]() 1年 おおきなかぶ![]() ![]() ![]() グループに分かれて音読劇をしました。 おじいさんになりきって種をまいたり、 ねこやねずみになりきって一生懸命かぶをひっぱったり、 とても上手に発表することができました!! 1年 かかりかつどう![]() ![]() みんなで協力して クラスのみんなががもっと仲良く、 楽しくなるような活動を考えています。 また、どんな活動をしているのか ご家庭でもぜひお話を聞いてみてください!! |
|