京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:7
総数:158518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

4年生「みさきの家」宿泊学習に向けて

画像1画像2
 淳風小学校の4年生を醒泉小学校にお迎えし,2回目の交流をしました。
 今回は,みさきの家で過ごす生活班の確認をし,各係ごとに集まって自己紹介をしたり,目標や仕事を考えたりしました。1回目の交流の時より,両校とも積極的に意見を出し合い,協力する場面が見られました。
 最後は全員でマイムマイムを踊り,楽しい時間を過ごすことができました。
 いよいよ3週間後にせまった「みさきの家」宿泊学習,当日がとても楽しみです。

4年生 「目指せ! エコ名人!」

画像1
画像2
画像3
 4年生は,第2回目のエコライフチャレンジ学習をスタッフとボランティアの方々と一緒に行いました。
 夏休みに取り組んだエコライフチャレンジについての診断結果を見て,グループ内で友達と話し合いました。
 グループでの話し合いでは,エコライフチャレンジでできたこと,できなかったこと,難しかったことを付箋に書いて,それを模造紙に貼って分析をしました。その後,これから重点的に取り組む目標を決め,全員の前で発表しました。
 今回の取組を通して,未来や地球のことを考え,今後の生活を送ってほしいと思います。

5年生 ミシンを使いました

画像1画像2画像3
 ナップザックの作成に向けて,ミシンの使い方を学習しました。ナップザックをしっかり作るためにも,大切にしたい学習です。気を付けるべきポイントをていねいに確認し,けがのないようにナップザックをつくっていきたいと思います。

下京雅小学校通学路実地調査

画像1画像2
9月12日(月)と14日(水)の午前7:30より,下京雅小学校(元格致校)の通学路の安全確認のために,開校準備協議会の通学安全対策検討委員会メンバー(地元・PTA代表者・学校)・下京警察署・南部土木事務所・教育委員会が一緒になって,通学路の実地調査をしました。
12日は,高辻壬生川から東に向かい元格致小学校,そして新たな通学路となる東中筋通りの現状を確認しました。14日は花屋町通りの小坂公園から東に向かい大宮通を北上し,その後五条通を東に向かい五条堀川の歩道橋から最後は堀川松原までの状況を確認しました。
 朝早くから集まっていただきました関係者の皆様,本当にありがとうございました。
 具体的な通学路案や関係機関による改善策などについては,今後何らかの形で皆様にお知らせしていく予定です。また,通学路の決定に合わせて,見守り活動についてもご協力をお願いすることもあるかと思います。その節には,どうぞよろしくお願いいたします。

5年 出前板さん教室ー試食ー

画像1
画像2
画像3
 サバを一匹,自分たちでさばいて,おいしそうな料理ができあがりました。いよいよお楽しみの試食タイムです。グループ調理を支えてくださった板さんたちにお礼の言葉を伝えました。
 板さんに「命を大切にいだたきましょう。」と声をかけていただき,試食を始めました。新鮮なサバ料理をみんなで味わっていただきました。
 最後に味わい館の見学をしました。京都市中央卸売市場や味わい館のスタッフの皆さん,板さんたちのおがけで貴重な体験学習ができました。ありがとうございました。

5年 出前板さん教室ー調理ー

画像1
画像2
画像3
 見学の後は,「あじわい館」でサバを使っての調理です。板さんに,さばのさばき方のコツや出刃包丁の扱い方を教えていただきました。うろこ・内臓の処理をして,三枚におろしました。板さんのアドバイス通りにしようと,真剣にさばいていました。骨抜きを使って丁寧に下処理をしました。野菜のあんになる調味料の計量や粉つけなど,行程の多い調理を一生懸命にしていました。盛り付けも自分たちで行いました。完成間近に迫ると,ようやく笑顔が見られました。

5年 出前板さん教室ー市場見学ー

画像1
画像2
画像3
 5年生は「小学校出前板さん教室」の体験学習で,京都市中央卸市場とその中の施設「あじわい館」に行きました。到着すると,市場内の見学をしました。新鮮な魚が氷づめにされているのを見たり,触って感触を確かめたりしました。試食もすすめられ,「すごくおいしい」と口々に感想を話していました。『塩干物』といって,じゃこのお話を聞いたあと,実際に袋つめ体験もしました。市場内の魚を新鮮に保つ工夫はとても興味深く,生簀からきれいな魚を見せてもらった時は,言葉にならない歓声が上がっていました。

5年生 音楽科「リボンのおどり」

画像1
画像2
 「リボンのおどり」という楽曲の感じや旋律・リズムの特徴などを意識しながら,合奏をしています。けんばんハーモニカや木琴・ピアノなどに分かれて,それぞれのパートを練習しました。同じパートの友だちと声をかけ合い,アドバイスをしながら取り組んでいました。

5年生 What do you like?

画像1
画像2
 外国語活動の時間は,英語支援員やALTとともに学習しています。
 今日は,単元の最後の学習活動「Tシャツデザイナーになろう」のために,インタビュー活動に慣れ親しみました。
 「What color do you like?」や
 「What animal do you like?」などと,たずね合っています。
 積極的に,たくさんの人にインタビューをしていました。

梅小路ふれあいコンサート

 「梅小路ふれあいコンサート」にお招きいただき,6年生が醒泉太鼓を披露しました。
 大変気持ちの良いお天気の中,舞台に立つ6年生はとても堂々としていました。
 醒泉太鼓は,6年生から次の6年生へと代々受け継いできましたが,閉校を控え,その伝統も,醒泉太鼓としては今年で最後となりました。
 魂のこもった醒泉太鼓を,閉校までの間,これからも披露していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp