京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:159195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

6年「親子親睦会」

 卒業まで,あと15日になった6年生が,今日は「親子親睦会」で最後の交流を深めました。ご都合により欠席の方もいらっしゃいましたが,PTA音楽サークルの方にも来ていただき,音楽あふれる楽しい親睦会になりました。
画像1

給食週間の取組

 2月16日(月)からの1週間は,給食週間でした。各クラスで給食や食事に関するいろいろなことを学んだり,お世話になっている方たちへメッセージを送ったりしています。
 20日(金)は,運動会や毎月の縦割り遊びのグループで交流給食がありました。何度も一緒に遊んでいるので,話がはずんでいるグループもあれば,なぜか緊張して食べているグループもありました。
画像1
画像2
画像3

5年「法被づくり」

 いよいよ,24・25日からミシンを使って縫う作業に入ります。その前に,端から1.5cmの所にチャコペンシルで印を付けているところです。
画像1

2月の朝会

 17日(火)に朝会がありました。
 校長先生から,まず各月を英語でどう言うのか,廊下に掲示してあるシートを使って教えていただきました。その後,クレヨンの色の話がありました。昔と現在で名前が変わった色は何か,なぜ変わったのかお話がありました。
 「お互いを認め高めあおう」という本校の教育目標にもあるように,「いろいろな人とお互いに認め合って,お互いを高めあえるようにしよう。間違ったことは,お互いに正していこう。」と話されました。
 伊藤先生からは,目をつぶって,「掃除をしているときの好きな自分を想像して,今までの自分の掃除の様子を考えてみよう。好きな自分に近づいていますか。」と問いかけられました。
 2月も後半になりました。今年度もいよいよ1ヵ月あまりです。「自分のえがく,好きな自分に向かって頑張って努力しましょう。
画像1
画像2

2月「おやじ・おふくろの会」

 今月は,サッカーをしました。パスやシュートの練習をした後,ゲームをしました。なかなか点は入りませんでしたが,サッカーを通して楽しく交流できました。
画像1
画像2

ふわふわのおだんご

 今日の給食の献立は「ごはん・牛乳・さんまのかわりに・ふわふわだんご汁」でした。「先生,さんまのかわりに何ですか?」と,さんまのかわり煮を読んだ子どもが聞くので「これは,さんまをいつもと少し違う煮方をしたものですよ。」と応えました。豆板醤が入った煮物です。ふわふわだんご汁は,新献立です。豆腐に白玉粉を混ぜて捏ねます。とってもふわふわで,子どもたちは喜んで食べていました。
画像1

部活動「和太鼓」発表会

 12日の中間休みに,これまでの成果を発表してくれました。「豊年太鼓」「祭り太鼓」の2曲でした。「祭り太鼓」は,難しいリズムと構成でしたが,やり切りました。全校の子どもたちも聞きに来てくれました。
画像1

5年「出前授業」

 今日の5時間目,下京中学校の山本先生が醒泉校の5年生に「英語」の授業をしてくださいました。5年生のうちから中学校への見通しをもつということで,出前授業をしていただきました。元気いっぱいで楽しい授業に,子どもたちも中学校への期待をもてたようです。
画像1

安全に

 管理用務員さんに校内の傷んでいる箇所を直していただき,安全に快適に過ごすことができます。
画像1
画像2
画像3

4・5日は自由参観・作品展です。

 作品展の準備ができてきました。幼稚園児の作品から6年生の作品まで見ていただくことができます。ぜひ,お越しください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育計画

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置についてのお知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp