京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:158530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

◎おやじ・おふくろの会◎

 7月22日は,楽しく「親子で『海技丸』の乗船」に行ってきました。神戸港はおだやかで頬に当たる風も気持ちよく爽快でした。
画像1

★いよいよ夏休みです。★

 各学級では,4月からの振り返りと夏休みの過ごし方について話がありました。学習や生活リズムのことだけでなく,自分も友だちも大切にできたのかしっかり振り返ってほしいと思います。9月から笑顔で登校してくださいね。
 日頃,保護者の皆様・地域の皆様には,温かく見守り支えていただきありがとうございます。無事に夏休みを迎えることができることを感謝申し上げます。夏休み,子どもたちが地域でお世話になることがたくさんあると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

家庭教育講座・・・大石進先生

 元京都女子大学付属小学校教諭 大石進先生に来ていただいて,家庭教育講座が開かれました。「ことばの力」が「人間らしい豊かな心」を育てるというお話から,いじめの加害者を育てないという視点,自分の思いを伝えられる子どもに,しっかり甘えさせることの大切さ,など教えていただきました。絵本の読み聞かせもしていただきました。夏休み,ゆっくりと親子で絵本に触れてみるのもいいですね。
画像1

7月の土曜学習・ふれあいサタデー

 アンダーパスやオーバーパスの基本練習のあと,大人も子どもも混じってチームを作り,学年対抗試合をしました。PTAバレーボールの方々に丁寧に教えていただき,バレーボールを好きになった子どももいました。暑いなか,本当にありがとうございました。
 土曜学習では,「醒泉計算チャレンジ」に挑戦しました。進級システムだったので,みんな意欲的に取り組んでいました。
 9月のふれあいサタデーは「親子で楽しい音楽を」。土曜学習は「醒泉漢字チャレンジ」の予定です。
画像1

縦割り遊び

今年度2回目の縦割り遊びを中間休みにしました。運動場と体育館に分かれて,縦割りグループで遊びます。1年生がオニになった時は,少し手加減してあげるなど,優しい姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

○ケイタイ教室○

 KDDIの方にお越しいただき,正しい携帯電話の使い方を教えていただきました。子どもがトラブルに巻き込まれやすいのは,インターネットの危険を察知して回避する力が未熟だからだそうです。詳しく書かれたパンフレットを持ち帰りますので,お子さんと一緒にご覧ください。
画像1

☆すすんであいさつをしよう☆

 「は・あ・と」「は」はしらない・「あ」すすんであいさつ・「と」トイレを大切に使おうに取り組んでいます。あと1週間で夏休みに入りますが,少しずつですができてきていますね。
画像1

みさきの家から無事に帰ってきました。

 解散式では,疲れた様子でしたが,クラスの仲間と一緒にたくさんの楽しい経験ができました。ゆっくり休養して,水曜日から元気に登校してくださいね。次の大きな行事は,9月の5年生「山の家」です。
画像1

*今日の給食は*

 給食の献立には,行事にちなんだメニューがいろいろあります。今日は,7月7日(七夕)にちなんだ献立でした。さばの竜田あげ・かぼちゃの煮付け・七夕そうめんです。オクラを☆に,そうめんを天の川に見立てています。夏の野菜(かぼちゃ)の煮付けは京のおばんざいです。
画像1

◎お昼の放送です。◎

 今日の給食の献立はなんでしょう。一緒にいってみましょう。ごはん「Rice」牛乳「Milk」焼き肉「burbecue」トマトと卵のスープ「tomato &egg soup」みかん「orange」です。岩本先生と一緒に放送しました。「オリバージャンプ」(縄跳びをしながら歌うそうです。)というアフリカ風のリズムの曲も聞きました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 町別児童会 集団下校 聴力検査2,3年いずみ学級
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp