![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:91 総数:726636 |
嘉楽中学校プレゼンテーション大会 クラス大会
本日5限に1・2年生は「嘉楽中学校プレゼンテーション大会 クラス大会」を行いました。テーマは1年生が「私の好きなもの」、2年生が「〜私の考え方や行動が変わるきっけとなったこと〜人との出会いや自分自身の体験、夢中になって取り組んでいることなどを通じて〜」でした。
1年生のある生徒は「自分の好きなアニメーション」のことを、また「今一生懸命取り組んでいるスポーツ」のことを発表していました。 2年生のある生徒は、「もう少し準備をしっかりしておけばよかった。」と振り返っていました。 生徒の皆さんがこの活動を通して、「自分自身、何を学んだのか。」「この活動をする前と後では、どんなところに変化があったのか。」の観点で、自分自身を振り返り、そこに新たな学びがあったなら、嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 台風15号接近に伴う学校の対応について
台風15号が今後近畿地方に接近が見込まれます。
本日の教育活動については、今後の台風の進路状況を踏まえ、生徒一人ひとりの安全を第一に対応してまいります。 今後、暴風警報や特別警報が発出された場合の対応については、「地震台風に対する非常措置のお知らせ」をご覧ください ⇒地震台風に対する非常措置お知らせ 北上区授業研修会
9月3日北上京支部の授業研修会を実施しました。研修会にご理解とご協力をいただきました保護者の皆様、生徒のみなさんありがとうございました。
本校では1年生英語の授業研修会を行いました。 生徒が英語で作成した夏休みの思い出に関する英作文を仲間と一緒に更に良いものにブラッシュアップする授業を見せてもらいました。 生徒一人ひとり、夢中になって取り組む姿を見ることが出来ました。また仲間に質問をしたり、タブレットを活用したりして、更に良いものに仕上げようとする姿勢を強く感じることができました。 ![]() ![]() 自由参観が終了しました
9月1日(月)・2日(火)と実施しました自由参観が終了しました。
暑い中お越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 これからも「子どもたちが全力で学び考える授業」づくりに取り組んでまいります。引き続き嘉楽教育へのご理解とご協力をお願いします。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 自由参観にお越し頂きました保護者の皆様ありがとうございます
自由参観にお越しいただきました保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、来校いただきまして、ありがとうございます。
引き続き実施をします自由参観時に是非ご来校ください。 生徒の学びのようす、本校が取り組む「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な授業づくりを是非参観ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|