![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:40 総数:728226 |
学校経営方針小中一貫構想図学校評価年間計画チャレンジ体験初日の様子(神社)
校区内にある神社での初日の様子です。
午前中は境内の説明と案内をしていただき、午後からは装束の着付けを習っていました。 神聖な雰囲気が漂っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験初日の様子(スーパーマーケット)
学校の近くのスーパーマーケットでの初日の様子です。
様々な商品の品出しをお客さんに見やすいように3人で手分けしながら頑張っていました。 ![]() ![]() チャレンジ体験初日の様子(ラーメン店)
学校の近くにある「ラーメン屋さん」での様子です。
早速、オーダーを取ったり、ラーメンを出して接客したり、食器の片づけも頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験初日の様子(コンビニエンスストア)
大宮通にあるコンビニエンスストアでのチャレンジ体験初日の様子です。
店員さんにしっかり教えていただき、緊張した面持ちでお客様対応をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験初日の様子(喫茶店)
御所の近くにある喫茶店における初日の様子です。
バックヤードで裏方の仕事をしたり食器下げをしたりと、忙しく働いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験初日の様子(喫茶店)
今日から2年生のチャレンジ体験が始まりました。
写真は、大型ショッピングセンター内にある喫茶店における初日の様子です。 店員さんに教えていただきながら、早速、食器下げなどで頑張っていました。 笑顔が素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 20日(火)、2限目の3年生の授業風景
3年2組の国語科の授業では、これまで出されてきた課題を振り返り、完璧に仕上げてロイロノートで提出しました。
3年3組の数学科の授業では、カレンダーの秘密(規則性)を、因数分解を使って証明しました。 3年4組の社会科の授業では、日本は太平洋戦争下で行った政策について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|