京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:8
総数:159953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度の入園願書のowatasiha 10月14日から始まります! 3歳児子育て支援クラスも随時も募集中です。 We are always waiting for you to join Kyogoku kindergarten. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

退任式を行いました。

画像1
 本日は退任式を行いました。二川園長先生が退任されることになり、皆でお別れをしました。二川園長先生を見送るために、在園児や卒園児等たくさんの方が集まってくれました。いつも温かく子どもたちを見守って下さった二川園長先生とのお別れはとても寂しいですが、きっとまた会えることでしょう。その日を楽しみにしていますね。二川園長先生、ご退任おめでとうございます。お疲れ様でした。これからもお元気でいてください。また幼稚園に遊びに来てくださいね!

4月のひよこ組・ぷちうさぎ組

 幼稚園では、先日修了式(卒園式)を迎え、今日は終業式を行います。明日からは、春休みです。来年度の準備のため春休みの園庭開放は行っていませんが、4月になったら、また幼稚園に遊びに来てくださいね。お待ちしています。
画像1
画像2

修了式

画像1画像2
 本日は令和6年度修了式を行いました。雪や雨が降る中の修了式となりましたが、子どもたちは全員揃って元気に来てくれ、無事に6名の5歳児を送り出すことができました。いつもと違う雰囲気にドキドキしたり、特別な服装が嬉しかったり、お別れが寂しくて少し涙が出たりと、様々な様子の子どもたちでしたが、最後までとても格好いい姿を見せてくれました。式に参列した4歳児も、5歳児の姿を見て式の大切さを感じたり、5歳児に憧れを抱いたりしていました。
 ことり組さん、保護者の皆様、ご修了おめでとうございます。小学校でも楽しいことをたくさん見つけてください。また、遊びに来てくださいね。ご来賓の皆様、お足元の悪い中ご参列いただきありがとうございました。地域の皆様、子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございました。

幼稚園PTA総会

画像1画像2
 本日、京極幼稚園のPTA総会が開催され、議案が滞りなく承認されました。
 役員の方を中心に、幼稚園の子どもたちのために、様々な活動をしてくださったPTAの皆様、1年間本当にありがとうございました。

学校評価実施報告書

 令和6年度の学校評価実施報告書(最終評価)を掲載いたしました。配布文書もしくはこちらからご覧ください。令和6年度学校評価最終報告
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 おひさま広場開始【預かり保育】
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp