京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:17
総数:159968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度の入園願書のowatasiha 10月14日から始まります! 3歳児子育て支援クラスも随時も募集中です。 We are always waiting for you to join Kyogoku kindergarten. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

幼稚園の新しい看板

画像1
 幼稚園の看板が新しくなりました。依然と同じデザインですが、色はかわいらしいピンクになりました。この看板は、日頃から色々とお世話になっている、地域の京極住民福祉連合会の方に寄贈していただきました。ありがとうございます!
 幼稚園の近くに来られた際は、ぜひ、看板を見上げてみてくださいね。

2月のひよこ組・ぷちうさぎ組

 毎日、寒い日が続きますが、幼稚園の子どもたちは、元気に戸外で遊んでいます。
 2月のひよこ組、ぷちうさぎ組の予定です。2月も「なんでもきいてみよう」や「ことり組・はな組の音楽会」などありますので、気軽に相談や遊びに来てくださいね。
 1月も今週の火・水・木曜日にありますので、一緒に節分を楽しみましょう!
画像1

マラソン大会頑張ったよ!

画像1画像2
今日は待ちに待ったマラソン大会でした。12月から毎朝走っていた子どもたち。最初は疲れて歩いてしまったり最初に力を出しすぎて最後まで体力がもたなかったりする姿が見られていました。ですが、日に日に走る姿勢が良くなっていたり、歩くことなく走り続けられるようになったりしてきました。今日は応援てくれるお家の人たちがたくさん来てくれていたので、子どもたちは大喜び!そしてやる気満々!自分のペースで4分間しっかりと走りきり、一人一人園長先生から表彰状をいただきました。体はもちろん心も大きくなった子どもたちの表情からは”成長”を感じました。頑張った後は幼稚園でほっこりタイムです。幼稚園で収穫した金柑を金柑ジュースでいただきました。温かくて美味しかったね。

保護者の皆様、寒い中マラソン大会の応援にご協力いただきありがとうございました。

第65回京都市立幼稚園こども展開催中

画像1画像2画像3
京都市総合教育センターにて、京都市立幼稚園こども展が開催されています。京都市立幼稚園の子どもたちの日々の遊びや生活の中から生まれた作品や写真などが展示されています。15園の子どもたちのすてきな作品からは、子どもたちのつぶやきが聞こえてきます。京極幼稚園の子どもたちの作品もたくさん展示されていますので、ぜひとも、三連休にお出かけの際には、ご家族でご覧になってお楽しみください。

開催期間 令和7年1月10日(金)〜1月15日(水)
     午前9時30分 〜 午後4時30分
会  場 京都市総合教育センター1階
     京都市下京区河原町通仏光寺西入

お茶会に参加したよ(年長児 ことり組)

画像1画像2
ことり組は今年度最後のお茶会がありました。今まで教えていただいたことを思い出しながらお茶菓子を食べたり、お茶をいただいたりしました。そして、今日はなんと自分でお茶をたてることに挑戦!自分でたてたお茶は格別おいしかったのか、あっという間に飲み干す子どもたち。お茶会楽しかったね。京極学区民生委員の皆様、一年間お世話になりました。ありがとうございました。

3学期が始まりました

画像1画像2画像3
お正月休みが明け、今日から3学期がスタート!園内には子どもたちの元気な声が響き渡っていました。始業式では新年の挨拶をみんなでしたり、園長先生からお年玉をもらったりしました。お年玉の中身は、”こま”です。挑戦するのが楽しみだね!始業式後にことり組は、文字あそびに参加しました。昔の文字を見てどの平仮名か当てたり、昔の書物を実際に手に取って見たりして、とても楽しんでいました。3学期もたくさん楽しいことを見つけて、どんどんチャレンジしていこうね!

保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/16 ノーテレビノーゲームデー
3/17 安全指導の日
3/19 令和6年度保育修了式
うさぎ組最終日
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp