![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:32 総数:204248 |
園内展![]() ![]() ![]() 子どもたちの日々の遊びや生活が伝わるような展示を心がけました。個人の絵の他にも全園児で遊んだ大きなおいも畑や、ダイナミックな絵の具遊び、日ごろのと遊びから生まれた作品なども展示していました。 子どもたちは自分の遊びのコーナーに行くと「いらっしゃいませ〜!」「お寿司もケーキもありますよ〜」とごっこ遊びが始まりました。 他の学年の作品を見て「これ、すごい!」「これはぼくも一緒に遊んだやつだよね」など鑑賞することも楽しんでいました。 12月未就園児あそびの日 さくらんぼ組
12月の未就園児クラスさくらんぼ組の予定です。12月は、曜日が変更している日もありますのでご注意ください。また、18日(水)は、11時〜たのしい集いも計画しているので遊びに来てくださいね!未就園児あそびの日 さくらんぼ組
令和6年度 前期学校評価
令和6年度前期の学校評価を掲載します。令和6年度前期学校評価
11月 未就園児あそびの日 さくらんぼ組・いちご組令和7年度 園児募集![]() 10月15日(火)〜28日(月) 土日除く 平日午前9時〜午後6時まで 見学も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 TEL 075₋441₋0406 砂遊び![]() ![]() ![]() 運動会を経てより絆の深まった幼稚園の子どもたち。学年を越えていろいろな場所で楽しい遊びを見つけている姿がありました。 今週4.5歳児がのぼる予定の大文字。川が流れたり、最後は山にたこ焼きがくっついたりしていました。面白い山ですね。 テーブルに座ってほっこりと団子やごちそうをつくる姿もありました。 それぞれの”やりたいこと”が混ざり合って、とても充実した時間となりました。 遊戯室での『なかよしタイム』では年長さんと一緒に、「よろしくね」という仲良し遊びも楽しみました。(写真は飛行機に変身して飛んでいるところです。一人の飛行機からどんどん合体していきました) 10月12日 運動会![]() ![]() ![]() ドキドキもした子もいたけれど、子どもたちの笑顔があふれ、一人一人がどのプログラムでも輝いていました。 たくさんの保護者の皆様お客様の声援に背中を押され、いつも以上に力を発揮した年長組さん。幼稚園の最高学年として他の学年の競技も支えてくれました。年少組も年中組もイメージをもって楽しんで体を動かして遊びました。 乾隆幼稚園らしい、温かい運動会でした。 これも地域の皆様、保護者の皆様のご協力、ご尽力あってこそです。 ありがとうございました。 幼稚園の『毎日運動会』は来週からも続いていきます。楽しみです。 マジックランドにいくために…![]() ![]() ![]() ジャンプしたり、くぐったり… パワーがどんどんたまっています☆ 今日はチームに分かれて遊びました![]() ![]() 座布団みたいに集めて寝転んでみたり、頭の上に乗せて歩いてみたり、天井に向かって投げてみたり、アイスクリームに見立てたり…そんないろいろな遊びを経験しました。 今日はゴール杯を出し、チームに分かれて対戦です。 何個も球を拾う子もいれば、1個の球をじっくり狙ってから投げている子もいました。 自分のチームが勝ったときの嬉しそうな顔。負けた時の悔しい、残念がる表情。どちらも力いっぱい取り組んでいるからこそ、ですね。 10月 未就園児あそびの日 さくらんぼ組![]() 10月は、12日(土)に乾隆小学校運動場をお借りして9時30分より幼稚園の運動会をします。※雨天の場合は、体育館でします。 未就園児さんのかけっこもありますので遊びに来てね。未就園児さんのかけっこは10時30分頃になる予定です。時間が前後する場合もあります。ご了承ください。 さくらんぼ組 10月の予定 |
|