最新更新日:2024/10/16 | |
本日:1
昨日:4 総数:201815 |
令和7年度 園児募集
令和7年度の園児募集 入園願書交付受付が始まりました。
10月15日(火)〜28日(月) 土日除く 平日午前9時〜午後6時まで 見学も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 TEL 075₋441₋0406 砂遊び
今日は少し涼しくなってきたので、砂場に大集合。
運動会を経てより絆の深まった幼稚園の子どもたち。学年を越えていろいろな場所で楽しい遊びを見つけている姿がありました。 今週4.5歳児がのぼる予定の大文字。川が流れたり、最後は山にたこ焼きがくっついたりしていました。面白い山ですね。 テーブルに座ってほっこりと団子やごちそうをつくる姿もありました。 それぞれの”やりたいこと”が混ざり合って、とても充実した時間となりました。 遊戯室での『なかよしタイム』では年長さんと一緒に、「よろしくね」という仲良し遊びも楽しみました。(写真は飛行機に変身して飛んでいるところです。一人の飛行機からどんどん合体していきました) 10月12日 運動会
いいお天気に恵まれ、乾隆小学校の広い運動場をお借りして運動会を行いました。
ドキドキもした子もいたけれど、子どもたちの笑顔があふれ、一人一人がどのプログラムでも輝いていました。 たくさんの保護者の皆様お客様の声援に背中を押され、いつも以上に力を発揮した年長組さん。幼稚園の最高学年として他の学年の競技も支えてくれました。年少組も年中組もイメージをもって楽しんで体を動かして遊びました。 乾隆幼稚園らしい、温かい運動会でした。 これも地域の皆様、保護者の皆様のご協力、ご尽力あってこそです。 ありがとうございました。 幼稚園の『毎日運動会』は来週からも続いていきます。楽しみです。 マジックランドにいくために…
今日は、4歳児たんぽぽ組が、マジックランドにいくために修行をしました♪
ジャンプしたり、くぐったり… パワーがどんどんたまっています☆ 今日はチームに分かれて遊びました
先日、紅白球でたくさん遊びました。
座布団みたいに集めて寝転んでみたり、頭の上に乗せて歩いてみたり、天井に向かって投げてみたり、アイスクリームに見立てたり…そんないろいろな遊びを経験しました。 今日はゴール杯を出し、チームに分かれて対戦です。 何個も球を拾う子もいれば、1個の球をじっくり狙ってから投げている子もいました。 自分のチームが勝ったときの嬉しそうな顔。負けた時の悔しい、残念がる表情。どちらも力いっぱい取り組んでいるからこそ、ですね。 10月 未就園児あそびの日 さくらんぼ組
10月の予定です。
10月は、12日(土)に乾隆小学校運動場をお借りして9時30分より幼稚園の運動会をします。※雨天の場合は、体育館でします。 未就園児さんのかけっこもありますので遊びに来てね。未就園児さんのかけっこは10時30分頃になる予定です。時間が前後する場合もあります。ご了承ください。 さくらんぼ組 10月の予定 粘土遊び
今日はみんなで、土粘土で遊びました。
大きい10キロサイズの円柱の形の粘土や、小さく丸めたもの、中くらいのサイズなどいろいろな大きさの粘土を見て、子どもたちの目が輝きました。 踏む、投げる、こねる、引っ掻く、など土粘土と向き合い夢中になって全身を使って遊んでいました。今日はあえて補助的な用具(ヘラや容器など)は出さずに、自分の身体を存分に使って遊べるようにしました。 『踏む・投げる・積む・ちぎる』など存分に体を使った後は、だんだんと自分の”つくりたいもの”に向かっていきました。 ケーキ、ごちそう、モンスターの島、赤ちゃん、ブーツ、動物、アクセサリーなどそれぞれにイメージも膨らんでいました。 可塑性のある素材だからこそ経験できることがたくさんあるのだと、子どもたちの姿から改めて感じました。明日からも楽しみです。 嘉楽中学校3年生との交流
嘉楽中学校の3年生が、家庭科の「幼児のふれあい体験」の授業で乾隆幼稚園に来てくれました。
劇をして見せてくれたり、あやとりや折り紙を教えてくれたりして遊んでくれました。また、たくさんの中学生と一緒にじゃんけん列車をして盛り上がりました。活気のある楽しい時間を過ごすことができました。 幼稚園の子どもからは「また来てほしいな」という声が聞かれました。 令和7年度 入園募集ポスター
令和7年度の入園募集のポスターの掲示が始まりました。
入園願書の交付・受付開始は、10月15日(火)からです。 見学やお問い合わせ等、いつでも幼稚園にお電話ください! TEL 075−441-0406 伝統産業素材を活用した探究活動
2学期が始まり、子どもたちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
「和の学校」と「レッジョ・エミリア アプローチ」コラボにより京都の伝統産業現場から「本物の一部」として提供していただいた余材を教材として子どもたちの豊かな創造力を育む探究活動が本園で実施されます。 アトリエリスタ・みりおらーれ代表の津田純佳先生に来ていただき、始業式後から早速始まりました。 3歳児、4歳児に最初に配られた一本の木。 机を叩いてみたり、においを嗅いでみたり、手で撫でて感触を味わったり、様々に向き合っていました。津田先生からの問いかけに、「ザラザラしてる」「こっちとこっちで音が違う」「色も違う」「いっぱい触ったらツルツル」など自分たちが感じたことや思ったことを表現していました。 その後も、好きに並べてみたり、何かに見立てたりしながら表具の材料である”木”の探究をしていった子ども達。明日はどんな探究活動になるのでしょう。楽しみです。 |
|