京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/14
本日:count up117
昨日:108
総数:701633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

4日(金)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、現代社会の諸課題を解決するためにはどうすればよいかということを考えました。

 3年3組の数学科の授業では、来週実施される確認プログラムに向けて1・2年生の復習をしました。

 3年4組の英語科の授業では、相手の立場に立って考えるというテーマで、困っている外国人に手を差し伸べる会話練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語科の授業では、教科書本文の「時計の歴史」を読むことで、現代の時計の利点とこれからの時計の未来像をグループで話し合いました。

 2年3組の国語科の授業では、「字のない葉書」が教科書に載っている理由について400〜800字で解説文を考えました。

 2年4組の社会科の授業では、近畿地方のくらしの特色について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(金)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の美術科の授業では、風神雷神図屏風を鑑賞し、現代版の風神雷神図を発想しました。

 1年3組の保健体育科の授業では、生殖機能の成熟について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(金)、2限目の1組の授業風景

 1組の音楽科の授業では、学校祭(文化の部)で発表する「銀河鉄道999」などのステージリハーサルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭体育の部(その6)

 学校長あいさつ、校歌斉唱・生徒会旗降納、成績発表、表彰、生徒代表挨拶、閉会宣言と続き、今年度の学校祭が無事終了しました。
 総合優勝は、1年生2組、2年生2組、3年生1・3組でした。
おめでとうございます。
 また、保護者の皆様、お忙しい中、たくさんお越しくださいまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度学校祭体育の部(その5)

 第七種目2年生の団体種目「2人3脚全員リレー」です。
 優勝は、1・4組でした。

 第八種目3年生の団体種目、「綱引き」です。
 みなさん、お疲れさまでした。
 優勝は、1・3組でした。

 第九種目、「学級対抗リレー」です。
 各クラスから選抜されたメンバーで、走りました。
 優勝は、1年生…2組、2年生…1・4組、3年生…4組でした。
 最後の競技は、「部活対抗リレー」です。
  みんな、自分の部の名誉をかけて一所懸命バトンを繋げました。
 歓声と興奮冷めやらぬ中で、全競技を終了。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭体育の部(その4)

 第四種目の120m走です。
 この種目は、1年生、3年生、2年生の順でした。
 優勝は、1年生…2組、2年生…1・4組、3年生…1・3組でした。

 第五種目の1年生団体種目、「フライボールリレー」です。
 なかなかボールの受け渡しが難しそうでした。
優勝は、1・3組でした。
 
 第六種目3年生の団体種目、「玉入れ」です。
 優勝は、1・3組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭体育の部(その3)

 第一種目は「カラッキー走」です。
 まずは、3年生からスタートし、2年生、1年生と続きました。
 そして全学年とも2組が優勝しました。

 続いて、第二種目「2人ではこぼ」です。
 1年生、2年生、3年生の順でプログラムが進みました。
 そして優勝は、1年生…2組、2年生…1・4組、3年生…4組でした。

 第三種目の80m走です。
 プログラムの進行は、1年生、2年生、3年生の順です。
 優勝は、全学年とも2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭体育の部(その2)

 生徒会長の開会宣言に始まり、校歌斉唱・生徒会旗掲揚、学校長挨拶、生徒代表挨拶、選手宣誓、準備体操、諸注意とプログラムどおりに進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭体育の部(その1)

 2日(火)、学校祭体育の部を開催しました。
 4、5日前は、天気予報が思わしくなかったところ、昨日から晴れの予報となり、期待どおりの晴天で、気持ち良く大会を開くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp