最新更新日:2025/01/14 | |
本日:58
昨日:108 総数:701574 |
061018_PTA学級保体委員会「ストレッチ講座」参加は30名、バレエをされている講師の先生をお招きして、60分しっかり体のストレッチができました。 中学生、小学生の参加もあり、あっという間の1時間。心もやすらいだ取組になりました! 17日(木)、3限目の3年生の授業風景
3年2組の国語科の授業では、魯迅作「故郷」の中からみんなで出し合った疑問に思った点について、読み取り発表をしました。
3年3組の英語科の授業では、ガンジーに関する教科書本文を読んで、文中に出てくる関係代名詞について再確認するとともに、ガンジーのことについて、理解を深めました。 3年4組の美術科の授業では、前回行ったアクションペインティングの作品を切り出し、抽象形態の画面構成をしました。 17日(木)、4限目の2年生の授業風景
2年2組の数学科の授業では、グラフを使った連立方程式の解き方を学びました。
2年3組の英語科の授業では、「未来の自分へ手紙を書いてみよう」というテーマで、書き始めました。 2年4組の社会科の授業では、戦国時代に近畿地方に城を建てるとしたら、どの府県にすべきかディベートしました。 17日(木)、3限目の1年生の授業風景
1年2組の理科の授業では、光の反射の法則を実験から見いだし、鏡に映る物を作図しました。
1年3組の数学科の授業では、比例のグラフの特徴を理解しグラフを読み取る練習をしました。 17日(木)、3限目の1組の授業風景
1組の国語科の授業では、漢字の読み取りや書き取り、文章問題など各自の課題に取り組みました。
美術コースの作品紹介☆彡
京都では、10月に入って、今日現在で、夏日ではない日が3日だけと、記録的な秋となっていますが、朝晩は幾分涼しく感じられる季節になりました。
10月の掲示板用の飾り付けとして、紅葉やハロウィン等に因んだ作品を美術コースの部員が制作しましたのでご紹介します。 15日(火)、2限目の3年生の授業風景
3年2組の社会科の授業では、アクティヴィティを通じて法律と公正について考えました。
3年3組の社会科の授業では、身近な事例から合意に至るまでの法律と公正について考えました。 3年4組の数学科の授業では、Xの二乗に比例する関数を利用して、斜面を転がる車の平均速度を求めました。 15日(火)、2限目の2年生の授業風景
2年2組の保健体育科の授業では、マット運動の実技テストのための動画撮影をしました。
2年3組の理科の授業では、消化や呼吸運動のしくみの復習に続いて、心臓のつくりとはたらきについて学習しました。 2年4組の美術科の授業は、次回行う「夢の世界」という空想画の一版多色刷り木版画の制作に先立ち、その図案の発想のために図書室で資料調べをしました。 15日(火)、2限目の1年生の授業風景
1年2組の家庭科の授業では、既製服を購入する際の表示ラベルの見方について学びました。
1年3組の技術科の授業では、前回配付を受けた木材加工の材料のけがき作業をしました。 15日(火
1組の生活科の授業では、久しぶりにみんな揃って基礎体力トレーニングをしました。
|
|