京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/14
本日:count up88
昨日:108
総数:701604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

防煙教室開催☆彡

 本日(11日)は、1限目から5限目まで全学年で学習確認プログラムが実施されました。
 みなさん、お疲れさまでした。
 そして、6限目にはNPO法人京都禁煙推進研究会等3団体から講師・スタッフにお招きして、2年生を対象とした防煙教室が開かれました。
 この目的は、
1 生徒たちの健康の保持増進
2 健康被害に関する知識の普及・啓発
です。
 パワーポイントや動画で、喫煙の危険性などについて学ぶとともに、講師の方からタバコに対する日本と海外との認識の違いを聞き、また、タバコの恐ろしさもよく分かりました。
 最後に、「親しい人に喫煙を誘われたらどうするか」という質問を投げかけられました。
 人は、思いがけない状況になったときパニックに陥り、正しい判断ができないものです。
 ですから、日ごろからそういう状況でもしっかりと断ることができるようイメージトレーニングをしておくことが大切です。
 本日は、タバコの危険性について考え、理解を深める有意義な時間となりました。
 講師・スタッフのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その12)

 〇社会科

学校祭の最後は、合唱コンクールの審査結果発表と表彰です。
結果発表の前に、音楽科のS先生の講評をお伝えしました。
 その内容は…
みなさん、昨日の合唱コンクール、そして合唱交歓会、本当にお疲れ様でした。
どの曲も大変すばらしく去年を上回る感動を与えてくれました。

1−2「君をのせて」は、ユニゾンとハーモニーが広がるところのコントラストがとても素晴らしく、クラス独自の工夫も盛り込み、深く、曲と向き合ったことを感じました。
1−3「大切なもの」は、特に一番最後の「♪大切なものを〜」がとてもそろっていて、美しいロングトーンとその後の声の絞り方が、私が今まで聴いた「大切なもの」の中で断トツに良かったです。

2−2「時を越えて」は、歌詞をとても丁寧に噛みしめるように歌いこみ、説得力のある歌でした。テンポ感も良く、落ち着いた安定感抜群の合唱でした。
2−3「COSMOS」は、特に2番の出だしのパートごとに登場するところのフレーズが、大変滑らかにそろっていて各パートの入りが自然で、とてもきれいでした。また、このクラスの特徴は「ブレス」が揃っていたところです。
2−1・4は、躍動感に溢れ、出だしの「La」は、本当にかっこよかったです。また、歌詞がしっかり発音できているところや、男声パートの「いーつか」のところの音程がバッチリ揃っていてびっくりしました。最後まであきらめず、本当によく頑張ったと思います。

3−1・2「友〜旅立ちの時〜」は、とても難易度の高い曲で、去年の3年の金賞曲でした。
今年の「友」は、特に男声パートの一番最初の出だしやその他にも、去年を上回る出来栄えのところがいくつもありました。自分たちがこの短期間で作り上げた「友」に誇りを持ってください。
3−1・3「明日への扉」は、一見歌いやすそうに聞こえますが、細かい跳躍がとても多く、音程を外しやすく、言葉数が多く、リズムに乗って歌うことがとても難しいですが、これらをしっかりとこなしていました。
3−4「あなたへ」は、歌詞に難しい言葉が多く、メロティーに乗せるのがなかなか大変な曲です。また何度も押し寄せるサビを歌い分け、しっかり言葉を揃えて歌い、仕上がりに安定感がありました。しっかり「わたしへ」届きました。
また、3年生が歌った「瑠璃色の地球」は、私自身、高校生の時に発表れた曲ですが,その時にはわからなかった曲に込められた意味が、年齢を重ねるたびにアップデードされる曲です。皆さんも今感じて歌ってくれた思いが10年後,20年後と、どんどん深まっていくと思います。

さて、コンクール成績の結果は、
1年生の部金賞…1年2組「君をのせて」
2年生の部金賞…2年3組「cosmos」
3年生の部金賞…3年1・3組「明日への扉」
でした。
 金賞に輝いたクラスのみなさん、おめでとうございます。
 金賞を取りそこなったクラスのみなさん、落胆することなく、来年、頑張りましょう。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
 最後に、学校長から学校祭運営に携わったスタッフの皆さんへの労いの言葉と1,2年生の手本となった3年生へのお褒めの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その11)

〇2年生KH
〇理科
〇文化部 技術・美術コース
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その10)

〇英語科
〇家庭科
〇美術科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その9)

 展示鑑賞の様子です。
〇国語科
〇1組
〇1年KH
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その8)

 そして最後の舞台発表プログラムをトリに相応しく3年生が締めました。
 内容は、沖縄戦を舞台とした「ふぃみゆりぬ花」と題する演劇でした。
 英訳字幕を入れたり、「涙そうそう」を最後に合唱するなど凝った演出で感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その7)

続いて、
1 「私の好きなモノ」…1年生Mさん
2 「わたしの考え方や行動がかわるきっかけとなったこと〜人との出会いや自分自身の体験、夢中になって取り組んでいることなどを通じて〜」…3年生Nさん、2年生Mさん、3年生Oさん
のプレゼン大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その6)

 さらにプログラムは進み、
1 「乗り物の歴史」…3年生Sさん、Mさん、Mさん
2 「ルールから覚える国の違い」…3年生Sさん、Wさん
3 「マイクラの水バケツの重さとは!?」…2年生Yさん
4 「仏教から見る死後の世界」…3年生Aさん
のミニ授業大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その5)

 2年生による「チャレンジ発表会」へと舞台発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度学校祭文化の部舞台発表・展示鑑賞(その4)

 さらに1年生による「カラクナンデス」へと舞台発表が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp