京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/14
本日:count up58
昨日:108
総数:701574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

27日(金)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、日本が高度経済成長期を経てどのように経済大国に成長できたのかということについて考えました。

 3年3組の数学科の授業では、二乗に比例する関数のグラフについて学びました。

 3年4組の数学科の授業では、二乗に比例する関数の式を文章から求める方法とそのグラフの特徴について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、血管の種類と血液の成分を知ることによって、これまでの学習を血液のはたらきから捉えました。

 2年3組の数学科の授業では、一次関数のグラフを読み取って式を求める方法を学びました。

 2年4組の社会科の授業では、近畿地方の自然環境の特色について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(金)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の美術科の授業では、学校祭(文化の部)の展示作品として夏休みの課題となっていたピクトグラムの準備や同じく展示作品の色面分割の最終仕上げをしました。

 1年3組の保健体育科の授業では、学校祭(体育の部)の1年生の競技種目「フライボール」と「学級対抗リレー」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

27日(金)、2限目の1組の授業風景

 1組の音楽科の授業では、学校祭(文化の部)で発表する「銀河鉄道999」の合奏練習などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日(木)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の理科の授業では、生物分野についてロイロノート(イメージマップ)を使って学びの整理をしました。

 3年3組の国語科の授業は、テスト返しと振り返りでした。

 3年4組の数学科の授業では、「Y=X二乗」の関数について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、夏休みの課題として創作した短歌を学校祭(文化の部)に展示するために行書で書いて短冊風の作品にしました。

 2年3組の数学科の授業では、変域のある一次関数について学びました。

 2年4組の理科の授業では、肺の呼吸運動のしくみと物質のやり取りについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(木)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の英語科の授業では、三人称単数の否定文で表現された教科書本文の読解をしました。

 1年3組の数学科の授業は、新しい単元「変化と対応」への導入でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日(木)、1組の様子

 1組の社会科の授業では、日本の伝統的飲物である「緑茶」の淹れ方を学び、その味を体験しました。
 最初は、各自、手順を想像して自由に淹れてみたところ、水で入れたり、茶葉を磨り潰したりしたため、おいしくなかったようです。
 そこで、最後に正しい淹れ方を学び、実践したところ、3年生は、今まで緑茶を飲んだことがなく初めての体験とのことでしたが、おいしいとの感想でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業は、テスト返しと振り返りでした。

 3年3組の保健体育の授業では、学校祭(体育の部)の学年団体競技の流れについて練習後、ソフトボールのミニゲームをしました。

 3年4組の数学科の授業は、テスト返しと振り返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、夏休みの課題として創作した短歌を学校祭(文化の部)の展示作品とするために行書で書く練習をしました。

 2年3組の理科の授業では、ヒトの消化の仕組みについてまとめました。

 2年4組の英語科の授業は、テスト返しと振り返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月行事
10/2 学校祭体育の部
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp