京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/14
本日:count up86
昨日:108
総数:701602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動紹介ポスター(その2)☆彡

(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介ポスター(その1)☆彡

 新たな目標に向かって活動すべく、新調した各部活動のポスターがようやく出揃い、校門横の掲示板に掲示したので、その新しいポスターをご紹介します。
 みなさん、今後とも応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日(木)、3限目の3年生の授業風景

 3年2組と3組の英語科の授業では、防災をテーマとした文章から間接疑問文について学びました。

 3年4組の数学科の授業では、夏休み明けのテストを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(木)、3限目の2年生の授業風景

 2年2組の数学科の授業では、一次関数のグラフの特徴について学びました。

 2年3組の保健体育科の授業では、マット運動の倒立前転の練習をしました。そのほか、個人的には速報倒立回転の練習をしたりもしました。

 2年4組の国語の授業では、向田邦子作「字のない葉書」とさくらももこ作「結婚することになった」の二編の随筆を読み比べ、表現の効果について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(木)、3限目の1年生の授業風景

 1年2組の理科の授業では、状態の変化をエタノールや水の粒子モデルを使って考えました。

 1年3組の数学科の授業では、比例式の性質について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日(木)、3限目の1組の授業風景

 1組の国語科の授業では、文章問題や漢字の読み書きなどそれぞれの課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術コースの作品紹介☆彡

 台風一過で張り詰めた気持ちもひと段落、まだまだ、季節の進み方も遅いようですが、それでも朝夕、少しは過ごし易くなってきました。
 そんな季節を感じてもらえるよう九月に入って、美術コースで作った飾りを正門横の掲示板に飾りました。
 名月とうさぎ、団栗、赤?とんぼなど季節に因んだものを飾ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部華道の活動☆彡

 今年度4回目の文化部華道の活動が9月3日(火)に行われました。
 本日の花材は、「菊」の一種類だけで、これを生花(しょうか)一種生(五本生)で生けました。
 前回に続いて、一種だけの花材を生けるのは、やはり難しそうでした。
 剣山に5本の「菊」を一直線に並べて生け、それぞれ生ける位置によって、「真」「副」「体」という役割があり、その間に「前あしらい」「後あしらい」という役枝を入れます。
 そして、一番手前が「体」の役枝、奥が「真」の役枝となります。
 一直線に生けてはいますが、合せて立体感も感じることができる作品となったのではないでしょうか?
 写真上から、講師としてご指導をいただいているT先生によるお手本、そして1年2組Kさん、2年2組Nさん、同じく3組のHさん、同じく4組のSさん、クラブ顧問のK先生、同じくI先生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、第三次世界大戦を起こさないためにはどのようなことをすべきかというレポート課題に取り組みました。

 3年3組の社会科の授業では、日中戦争から日本がどのように戦争に進んでいったかということについて考えました。

 3年4組の数学科の授業では、二次方程式を利用して前回より少し難しい演習問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の保健体育科の授業では、マット運動で倒立前転などの練習をしました。

 2年3組の理科の授業では、葉の道管を観察して、植物の体の中の水の流れについて考えました。

 2年4組の美術科の授業では、葛飾北斎から印象派、その後のゴッホの表現主義までの流れを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp