![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:9 総数:159338 |
ことり組お楽しみ保育![]() ![]() ![]() 7月上旬から「お楽しみ保育で何がしたいか?」をクラスで話合い、子どもたちが決めていきました。子どもたちが決めたのは「サンドイッチに好きに具を入れて、パンパーティーをする」「シャボン玉大会で、人が入れるシャボン玉をつくる」「お化け屋敷をする」「おやつに綿菓子を食べる」でした。 子どもたちは、当日までもとても楽しみにしていましたが、当日には、やりたかったことがどんどん実現でき、目一杯楽しんでいました。 パンパーティーでは、「チョコ、ハム、いちごジャム、マシュマロ、コーン」など、大人では想像もつかないような組み合わせも楽しんでいました。シャボン玉大会では、大きなシャボン玉をつくったり、何度もシャボン玉に入ったりして楽しみました。お化け屋敷では、おうちの人を驚かすことに大成功でした。綿菓子は何度もおかわりをして楽しみました。 お楽しみ保育の最後に、「こんなに楽しいお楽しみ保育を考えたのは誰?」と聞くと、「ことり組みんなで考えた!」と、自分たちで作り出したことが、大きな自信になっていた様子でした。 第1学期終業式![]() 保護者の皆様には,暑い中,プールの片づけのご協力,本当にありがとうございました。明日の夕方は,PTAとみんなの会主催の夕涼み会です。楽しみだね。 ありがとうの気持ちを込めて・・・![]() 京都市役所地下通路に子育て支援情報掲載中!![]() ![]() 展示期間 令和6年7月5日金曜日〜7月26日金曜日 午前8時〜午後6時(土日祝日を除く) いっぱい遊んだよ!![]() みんなでお絵描き【うさぎ組】![]() ![]() 今日は雨だったので、お部屋でお絵描きをして遊びました。1枚の大きな紙にみんなでクレパスで絵を描いて、その上から絵の具を重ねました。 久しぶりに絵の具を使ってとても楽しかったね。 夏休みひよこ組・ぷちうさぎ組![]() ひよこ組は7月16日18日、ぷちうさぎ組は7月17日にも水遊びをしています。夏休み前の最終週になりますので、水遊びできる服装でぜひお越しください。 ![]() 7月の保健指導がありました。![]() 熱中症にならないために、おさらいをした後に、絵本「やさいのおなか」を見ながら、夏野菜クイズを行いました。ピーマン、トマト、キュウリなどたくさんの野菜のおなかを見ました。「トマトは朝食べた!」「ピーマンはちょっとにがい…」と野菜についてたくさん考えました。夏野菜には夏に必要な栄養素がたくさん入っています。食卓やスーパーでぜひ話題にしてみてくださいね。 金魚がいっぱい!バッタも遊びに来たよ!![]() ![]() はな組の前にバッタがやってきたので,保育室に連れてきて,バッタがジャンプする様子を見たり,図鑑で調べたり,一緒にジャンプしたりして楽しみました。窓ガラスも登っていくバッタに「すごい!」と驚きました。 七夕の集い![]() うれしいことに,織姫と彦星から子どもたちにプレゼントのお菓子が届き,みんなで空に向かって「ありがとう!」とお礼を言いました。また,織姫と彦星が会えますようにと願い,「がんばれー!」と応援する姿もありました。今夜は,きれいな天の川が見えるかもしれないですね。 |
|