京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up46
昨日:161
総数:681269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

12日(金)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の美術科の授業では、文字のフォントを学び、明朝体とゴシック体による「嘉楽」という文字から受ける印象について班で話合った結果を発表しました。

 1年3組の保健体育科の授業では、新体力テスト(上体起こし、長座体前屈)の計測と記録のまとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、有機物の燃焼について実験で確認したことを化学反応式で表しました。

 2年3組の英語科の授業では、ゲーム形式による単語や文法の総復習を班で行いました。

 2年4組の音楽科の授業では、テスト返しと振り返りに続いて、「夢の世界を」の歌唱テストで良かった人に代表で歌唱披露してもらいました。さらに、前回、自習として与えられた譜読みの振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日13日の土曜参観について

明日13日は土曜参観です。

ぜひご来校いただき生徒の様子、学校の様子をどうぞご覧になってください。

2点お願い事と確認です。

1.スリッパ等履物とともに、靴を入れるビニル袋等をおもちいただけるとありがたいです。来校人数が多くなると思いますので、ご協力ください。
2.お伝えしております通り、土曜日は給食がありませんので、昼食をお持たせください。

よろしくお願いいたします。

夏の準備☆彡

 間もなく夏本番!
 そこで、本日(11日)昼休みの時間を利用して、各クラスの保健体育委員がエアコンのフィルター掃除をしてくれました。
 箒で塵を払い、水洗い後に、テニスのラケットの素振りの要領でフィルターで風を切ると見る見るうちに、乾きました。
 フィルター掃除は、健康面だけでなく、冷房効果を高める上でも大事なことですね。
 ほかのみんなも学校だけではなく、家庭のフィルター掃除も手伝ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(木)、1限目の3年生の確認プログラムテスト受験風景

 3年生は、今日から二日間にわたって、確認プログラムテストを受けます。
 1限目は、国語科でした。
 続いて、2限目が社会科、そして明日、1限目から数学科、理科、英語科と続きます。
 固くならず気楽に、しかし慎重に再確認を怠らずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の美術科の授業では、「空想の世界へようこそ」という単元に入り、その導入として、ルネ・マグリットの作品を鑑賞して、その作品から受ける印象をもとに、百文字ストーリーを作り、続いて作品の説明を受け、今後制作する版画作品の参考にしました。

 2年3組の保健体育科の授業では、傷害の防止について学びました。

 2年4組の社会科の授業では、日本の商業とサービス業の特徴をいろいろな企業を例に挙げて捉えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の国語科の授業では、稲垣栄洋作、“ダイコンは大きな根”」という説明的文章を読んで、段落の役割と構成について考え、交流しました。

 1年3組の英語科の授業では、人を紹介する表現の会話練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(木)、1限目の1組の授業風景

 1組の保健体育科の授業では、バレーボールの練習をしました。
 最初は、先生とのペアでパスの練習をし、続いて円陣になってパスが何回続くか、挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術科の授業では、前回に続き、修学旅行先の民泊の方へのお土産にするための「和」のオリジナルデザインによる扇子型のしおりの制作に取り組みました。
 次回、完成予定です。

 3年3組の保健体育科の授業では、「暑いとき」、「寒いとき」を例に、環境の変化に対して体がどのように働くかということを考え、環境への適応能力とその限界について学びました。

 3年4組の数学科の授業では、展開や因数分解の復習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、文法「敬語」について学びました。
 外国の人にとって、日本語の敬語は難しいとのことですが、それは日本人にとっても同じことですね。
 正しい敬語が使えるということは、良識ある社会人になるために大切なことです。
 しっかり、身につけましょうね。

 2年3組の英語科の授業では、ゴールデンウィークでの各人の出来事について、班の中でプレゼンし、それに対する質問に受け答えをしました。

 2年4組の理科の授業では、化学式について学び、元素記号を使って物質をどのように表せるかということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp