京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up11
昨日:15
総数:153616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和7年度、令和6年度の入園願書の交付・受付を行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

親子歯磨き巡回指導がありました

画像1画像2
 園医さんと歯科衛生士にきていただき親子歯磨き巡回指導を行いました。
 ケーキやお菓子甘いものが大好きなお人形のナマコちゃんと一緒に歯磨きについて学びました。ナマコちゃんが甘いものを食べてそのまま寝ようとすると「だめー!」と止めにはいる子どもたち。歯磨きの大切さをよくわかっていました。
 そのあとも歯磨きの仕方を教えてもらったり、歯についてのクイズをしたり、歯について知ることができました。
 質疑応答では、仕上磨きやあごについて、アメなどのお菓子の食べ方など、園医さんと歯科衛生士さんに教えていただきました。
参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

京極みんなの会(おやじの会)

画像1画像2画像3
 11月18日(土)に、京極みんなの会(おやじの会)の企画で「大文字山自然体験」が実施されました。法然寺森のセンターの方に講師になっていただき、スライドを見ながらお話を聞かせてもらった後、大文字山を歩き、実際に見たり触ったりしながら、いろいろなことを教えてもらいました。当日、少し寒い日だったのですが、子どもたちはもちろん、保護者の方も目をキラキラさせながら、興味深く楽しんでいました。
 

出町茶論さんと交流しました

画像1
 本日は地域の高齢者施設「出町茶論」様と交流をしました。子どもたちが施設へ到着した時から温かく迎え入れてくださり、ニコニコと見守ってくださいました。
 子どもたちからは「京極幼稚園歌」や地域のお祭り“御霊祭”でみた獅子舞をテーマにした踊りを披露しました。そして、一緒に「どんぐりころころ」の歌や「グーチョキパーでなにつくろ」の手遊びをして遊びました。最後には、お一人ずつから「頑張っていたね」「元気をもらったよ」「懐かしかった」など、温かいお言葉をいただきました。利用者の皆さんからは、季節を感じるミノムシの折り紙をプレゼントしていただき、子どもたちは園に帰った後も、とても可愛がって大切にしていました。
 コロナ禍中は、オンラインや動画での交流となっていました。こうして、以前のように直接お会いして交流することの良さを改めて感じました。

12月のひよこ組・ぷちうさぎ組

画像1
 朝晩、ずいぶん寒くなってきました。もうすぐ12月ですもんね。
 小さいお友達、おうちの人と一緒に、幼稚園のあったかいお部屋で、一緒に遊びましょう。

未就園3歳児『うさぎ組』説明会

画像1
 2年保育の京極幼稚園ですが、3歳児クラスも「うさぎ組」として実施しています。
 4歳児「はな組」や5歳児「ことり組」の子どもたちと一緒に、毎日、幼稚園で遊んだり、幼稚園行事に参加したり、一緒にお弁当を食べたり、預かり保育に参加したりしています。
 明日11月22日には、「うさぎ組の子どもたち、幼稚園でどんな風に過ごしているの?」と題して、写真やお話から子どもたちの姿を知ってもらいたいなと思います。実際にうさぎ組の保育室で一緒に遊ぼうと思っていますので、令和2年4月2日から3年4月1日生まれのお子さんと保護者の方はぜひお越しください。令和6年度の登録も開始します。
 初めて来られる方は、門のところでインターフォンを鳴らしてくださいね。お待ちしています。

保幼小交流で京極小学校へ出かけました!

 京極小学校のみんなから招待状をいただき、4歳児と5歳児で歩いて京極小学校に歩いて向かいました。

 体育館に着くと、1年生と2年生が準備してくれた「あきのわくわくまつり」が開催されていました。秋の自然物でつくったコマや迷路で遊んだり、京極地域を探検した発表を聞かせてもらったりして、保幼小で交流を深めることができました。

 感想やお礼を伝え京極小学校を出た後は、京都御苑で秋の散策しました。切株にたくさんのどんぐりが置いているのを発見した子どもたちは「どんぐりパーティーだ!」「リスさんが集めたのかな?」と大興奮でした。
 夢中でどんぐりや落ち葉を拾った後はお弁当を食べました。「なんだか外で食べると楽しいね」「隣で食べよう!」と楽しんでいました。

 無事に幼稚園に帰ってきた子どもたちは「あの迷路を作りたい!」とやる気十分です。
京都御苑でたくさん拾った秋の自然物を使って,遊んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

全国幼稚園・こども園ウィークin 京都

画像1
 11月16日は「幼稚園記念日」です。1876(明治9)年のこの日に日本初の幼稚園が開園されたことにちなんでの記念日です。
 全国国公立幼稚園・こども園長会では幼稚園記念日の前後3日ずつを合わせた13日〜19日の1週間を「幼稚園・こども園ウィーク」として、幼稚園教育の益々の充実を目指した取組を行っています。
 京極幼稚園でも、この期間を中心として自由参観や交流などの取組を大切にしています。

 明日14日は、ひよこ組(0〜3歳児)のお友達と年少はな組が一緒に遊びます。ぜひ、遊びに来てくださいね。

幼稚園のみかん、おいしいね

幼稚園のみかんが今年もたくさん実りました。
暑い夏を乗り越え、緑の小さい実が少しずつ大きくなり、黄色からオレンジ色へと変わってきました。
「早く食べたいな」と心待ちにしていた子どもたちは、ようやく収穫できることになり、大喜び。
自分のお気に入りを見つけて、収穫しました。
「いいにおい!」と採れたての実のにおいをかぐ姿も見られました。
お弁当の後、自分で皮をむいてパクっ!
口の中に広がる甘酸っぱいみかんのジュースを味わいました。

画像1
画像2

木材を使って【うさぎ組】

 好きな形の木材を選んでボンドでくっつけて、自分だけの作品を作りました。
画像1画像2

読書タイム【うさぎ組】

画像1画像2画像3
 絵本棚から各自好きな本を取り出して読んでいます。先生になって、お友達に絵本の読み聞かせをする姿も見られます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 第3学期終業式
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp