![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:206628 |
幼小交流1年生と年長児![]() ![]() ![]() 事前に年長の子どもたちが少しだけ不安に思っていること ・宿題いっぱいあったらどうしよう ・勉強難しかったらどうしよう ・給食嫌いなものあったらどうしたらいいのかな? などを1年生の先生との打ち合わせの中で伝えさせていただいていました。 それを考慮して動画には給食を「減らしてください」と言っている場面があったり、鍵盤ハーモニカを楽しそうに演奏したりしている場面がありました。 子ども達は、小学校の生活の動画を見たり、ランドセル体験・タブレット体験・教科書や宿題の話を聞いたりする経験を通して、小学校への期待を膨らませました。 終わりの時間が近づくと 「えー!もう終わり?もっといたいのに」 「早く小学校に行きたくなってきた」 「1年生になるの楽しみ!」 と頼もしい言葉が聞かれました。 これも1年生は楽しいよ!という気持ちを込めて準備をしてくれた乾隆小学校の1年生のみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。 じゃがいもを植えたよ!![]() ![]() ![]() このじゃがいもができるころには・・・♪ 進級するのが楽しみな子どもたちです。 親子交通教室![]() ![]() もうすぐ1年生になる年長児が、保護者や地活の方に見守ってもらいながら、幼稚園の周りを一人で歩きました。 子どもたちはドキドキしていたでしょうが、ピンと手を挙げて横断歩道を渡る姿は、とても頼もしかったです。 4月から安全に気を付けて、学校に行ってね! |
|