京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up122
昨日:136
総数:681481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

5日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、消費者を守る法律や消費者の権利について学び、悪質商法の手口なども具体的に知ることができました。

 3年3組の保健体育科の授業では、ダンスの基本ステップの練習と学期末にクラスごとで発表するダンスの練習をしました。生徒に馴染みのある今はやりの楽曲を使った現代的なリズムのダンスで、楽曲は各クラス共通のものを使いますが、クラスごとに異なった振付けをしてクラスの特色を出すようです。

 3年4組の数学科の授業では、三平方の定理を利用した辺の長さの演習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、漢詩の基礎知識を学習し、「孟浩然作、“春暁”」の内容理解に努めました。

 2年3組の英語科の授業では、電車の乗換案内の表現を学びました。

 2年4組の理科の授業では、磁石と電磁石について学び、鉄粉によって浮かび上がった磁力線の模様をスケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の技術家庭科(技術科)の授業では、前回に続き、木材加工をしました。

 1年3組の技術家庭科(家庭科)の授業では、エコバックの紐をミシンで縫い付けました。早く終わった人やミシンの順番待ちの人は、“刺し子ふきん”の制作の続きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日(火)、6限目の1組の授業風景

 1組の理科の授業では、あぶり出しの実験をしました。
 みかんやカボスを絞った液で、色紙に文字や絵を描いて、これをストーブやアルコールランプで炙ると文字や絵が焦げ茶色になってはっきりと浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の表紙をデザインする☆彡(その15)

 1年生の美術科の単元で「本の表紙をデザインする」というテーマで、図書室の本から好きな1冊を選んで、その表紙を新たにデザインしなおすことに挑戦した作品について、本校図書室や廊下の書籍紹介コーナーに当該書籍とともに展示しているので、このHP上でもご紹介しています。
 今回は、1年3組のKさんがデザインした【猛虎の七十年】の表紙です。
 《作者の思い》(原文のとおり)
 黄色がはい景で黒が文字より、黒がはい景で黄色が文字の方が目立つと思うので、この作品にしました。そして猛虎を目立たせたかったので大きくしました。
画像1 画像1

4日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の音楽科の授業では、ビートルズやカーペンターズの音楽を鑑賞したり口遊んだりして、ポピュラー音楽を学びました。

 3年3組の理科の授業では、天体を学習するに当たって、多くの天体ルールについて知っていることを班で話合い、発表しました。

 3年4組の保健体育科の授業では、柔道の「横四方固め」の練習に続いて、「袈裟固め」によるミニ試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語科の授業では、チームスの音読練習機能を使って音読練習をし、発音などの正確さを確認しました。

 2年3組の社会科の授業では、北海道地方はどのようにして稲作を成長させてたかということについて考えました。

 2年4組の国語科の授業では、漢詩と漢詩に関する文章を読み漢詩に歌われている情景を想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(月)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の英語科の授業では、小テストに続いて、メグとカイトの会話で「何をしたいか…What do you want to do?」という質問とそれに対する答えの内容理解に努めました。

 1年3組の数学科の授業では、おうぎ形の弧の長さと面積の求め方について演習問題を解きながら理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4日(月)、3限目の1組の授業風景

 1組の国語科の授業では、漢字の読み・書き、読解、文章表現に関する問題など、各自それぞれの課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の表紙をデザインする☆彡(その14)

 1年生の美術科の単元で「本の表紙をデザインする」というテーマで、図書室の本から好きな1冊を選んで、その表紙を新たにデザインしなおすことに挑戦した作品について、本校図書室や廊下の書籍紹介コーナーに当該書籍とともに展示しているので、このHP上でもご紹介しています。
 今回は、1年2組のKさんがデザインした【ユートピア】の表紙です。
 《作者の思い》(原文のとおり)
 大雨が降ったように、波におおわれている。天候が悪い感じをイメージして書きました。木の部分を少しでもリアルになるよう、水を少なめに工夫してぬりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月行事
2/19 1・2年定期テスト4
2/20 1・2年定期テスト4
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp