京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:98
総数:679970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

12日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の英語科の授業では、世界や学校の問題に関するポスター作りに取り掛かりました。
 最後はロイロノートで完成させる予定です。

 1年3組の技術科の授業では、前回の続きで木材加工をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12日(火)、1限目の1組の授業風景

 1組の美術科の授業では、来年2月(前回記載した“1月”は誤りでした)に開催される「小さな巨匠展」への出品共同制作のためのモザイクアート制作を引き続き行いました。
 この作品には13色のモザイクを使います。
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の表紙をデザインする☆彡(最終回)

 1年生の美術科の単元で「本の表紙をデザインする」というテーマで、図書室の本から好きな1冊を選んで、その表紙を新たにデザインしなおすことに挑戦した作品について、本校図書室や廊下の書籍紹介コーナーに当該書籍とともに展示しているので、これまで、このHP上でもご紹介してきました。
 そして最終回は、1年2組のKさんがデザインした【流星の絆】の表紙です。
 《作者の思い》(原文のとおり)
 題名を星のような明るいものと表現した。夜の暗さと星の明るさの対比をよく見てほしい。
画像1 画像1

11日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の音楽科の授業では、「尺八」について、その奏法などを学んだ後で、尺八楽「巣鶴鈴慕」を鑑賞しました。

 3年3組の理科の授業では、地軸の傾きと南中高度との関係について調べました。

 3年4組の保健体育科の授業では、ダンスの基本ステップの練習と学期末にクラスごとで発表するダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月)、2限目の2限目の授業風景

 2年2組の英語科の授業では、比較級、最上級の学習をしました。

 2年3組の社会科の授業では、北海道で農業をするとしたらどこをお勧めするかというテーマでプレゼンテーションしました。

 2年4組の国語科の授業では、杜甫と李白の漢詩について、作品に描かれた情景を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の英語科の授業では、世界のボランティア活動団体に関するプレゼン内容を復習しました。

 1年3組の数学科の授業では、空間図形について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(月)、6限目の1組の授業風景

 1組の音楽科の授業では、みんなで出し合ったリズム問題の解答を確認し合い、また、「エーデルワイス」を一人ずつ歌って聴かせたり、「となりのトトロ」をジャズアレンジで歌ったりしました。するとリズムに乗ってH先生とSさんが踊り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の表紙をデザインする☆彡(その19)

 1年生の美術科の単元で「本の表紙をデザインする」というテーマで、図書室の本から好きな1冊を選んで、その表紙を新たにデザインしなおすことに挑戦した作品について、本校図書室や廊下の書籍紹介コーナーに当該書籍とともに展示しているので、このHP上でもご紹介しています。
 今回は、1年3組のKさんがデザインした【空から見ててね】の表紙です。
 《作者の思い》(原文のとおり) 
 空から虹にのって、すわっているかんじにイメージし、かきました。
 空の色をグラデーションになるように少しずつ、下に向かって色をうすくすること、ねこをメインに大きくかくことを工夫しました。
画像1 画像1

8日(金)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組と3組の英語科の授業では、日本のことを紹介するポスターの制作に取り掛かりました。

 3年4組の理科の授業では、四季の星座の問題演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の表紙をデザインする☆彡(その18)

 1年生の美術科の単元で「本の表紙をデザインする」というテーマで、図書室の本から好きな1冊を選んで、その表紙を新たにデザインしなおすことに挑戦した作品について、本校図書室や廊下の書籍紹介コーナーに当該書籍とともに展示しているので、このHP上でもご紹介しています。
 今回は、1年3組のKさんがデザインした【紙の月】の表紙です。
 《作者の思い》(原文のとおり)
 本文で銀行からお金がぬすまれる場面があるので、「紙の月」の「紙」のところを「お札」にみたてて、月からはがれ落ちてゆく様子を描きました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月行事
2/19 1・2年定期テスト4
2/20 1・2年定期テスト4
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp