![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:21 総数:204266 |
マラソン大会がんばりました!![]() ![]() ![]() 12月から毎朝続けて走ってきた子どもたち・・・ 今日は、保護者や乾隆小学校の校長先生方に応援していただきながら、一生懸命走り、マラソンの締めくくりをすることができました。 最後に、園長先生からキラキラシールをもらって、 とてもうれしそうな子どもたちでした♪ 毎朝寒い中、よく頑張ったね! 凧あげ![]() ![]() ![]() でも、子ども達は元気いっぱい! 強い風を感じながら凧揚げを楽しみました。 年長は不織布を使ってつくったダイヤ凧です。 風の向きや強さも感じながら遊んでいました。 乾隆幼稚園の園庭は狭いので、小学校の運動場にもまた行きたいと思います。 未就園児保護者の皆様へのお知らせ![]() ![]() 写真は乾隆小学校との合同避難訓練です。阪神淡路大震災から明日で29年になります。今年は正月から能登半島を中心に北陸地方で大震災がありました。被災された方には心よりお見舞い申し上げます。災害の中でも地震だけはどの地域でも起こるのだという備えが必要です。自分事として、子どものころから命を守るにはどうすればよいのか考える習慣をつけていきたいものです。 さて、令和6年2月のさくらんぼ組の予定表です。1月も寒い中、遊びに来てくれています。園庭開放は幼稚園が開いているときなら毎日利用できます。幼稚園に関するお問い合わせや子育てについての相談もやっていますのでお気軽にお越しください。 さくらんぼ予定表2月 乾隆小学校の子どもたちが来てくれました![]() ![]() ![]() 1,2年生が来てくれたときには、幼稚園の子どもたちも一緒に遊戯室に入って、案内することができました♪ 「すごいなぁ!」「これ何?」といろいろ聞いてくれました。 帰るときには「楽しかったよ!」と言ってもらって、とってもうれしかったです♪ 園内展スタート&翔鸞幼稚園交流保育![]() ![]() ![]() 遊戯室が、子どもたちが日々の遊びの中で生まれたものや心動かしたことを様々な素材、画材を使って表現した作品で溢れています。 土曜日の12時まで開催されます。 ぜひじっくりとご覧くださいね♪ そして、今日は翔鸞幼稚園の子どもたちが園内展見学に来てくれました。 保育室や遊戯室を案内して、一緒に遊びました。 継続して交流してきたことで、名前を呼んだり誘い合ったりして関わり合っていました。 うれしいことです♪ また、一緒に遊ぼうね! 2学期終業式![]() ![]() ![]() お休みなく、全員登園できました。 昨日は、保育室の大掃除をして、今日はみんなで砂場の玩具をお湯でピカピカに洗いました。 これで、また3学期も砂場でたくさん遊べそうです♪ そして2学期終業式では、園長先生にしめ縄や冬休みの過ごし方についての話を聞きました。 また3学期、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています! 良いお年を・・・♪ 楽しい集い![]() ![]() ![]() 真っ暗な遊戯室、きれいなろうそくの灯りの中、子どもたちが「うわぁ〜」という小さな感嘆の声をあげながら入ってきました。 歌を歌っていると、何やら鈴の音が… 手紙のやりとりをしながら心待ちにしていたサンタクロースにも会えました。 「サンタさんは子どもはいますか?」 「トナカイの鼻はどうして赤いのですか?」 「サンタさんはどうして赤い服を着ているの?」 「サンタさんはどこから来たのですか?」 子どもたちからの質問も温かく答えてくれました。 夢のような時間を過ごした後は、 みんなで仲良し遊びをしたり、先生のお楽しみを見たりしました。 とても楽しいひと時をみんなで過ごすことができました。 未就園児保護者の皆様へのお知らせ![]() ![]() 本日は天気も良く、さくらんぼ組は賑わっていました。ツリーづくりもできますので、来週も是非遊びに来てください。 さて、令和6年1月のさくらんぼ組の予定表です。園庭開放は幼稚園が開いているときなら毎日利用できます。 幼稚園に関するお問い合わせや子育てについての相談はいつでもお声かけください。お待ちしています。 さくらんぼ組R6年1月予定表 翔鸞幼稚園の園内展見学に行きました![]() ![]() ![]() 遊戯室の中にはたくさんの作品や絵画があり、子どもたちは「これなんだろう?」「これかわいい!」と1つ1つの作品に興味をもって見ていました。 その後は、翔鸞幼稚園の保育室や園庭でたっぷり遊びました。 交流保育の回数を重ねるごとに、翔鸞幼稚園の子どもたちへの親しみの気持ちが膨らんでいきます。名前を呼び合って遊ぶ姿もありました。うれしいことです♪ 次は、1月に交流する予定です! また会えるのを楽しみにしているよ! お茶体験![]() ![]() ![]() |
|