京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up6
昨日:81
総数:694461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

9日(火)、3限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術科の授業では、前回に続き、アクションペイントという技法とコラージュして抽象画の作品作りをしました。

 3年3組の理科の授業では、太陽に関し、黒点の位置や形状が変化する理由、そしてその表面温度などについて学びました。

 3年4組の国語科の授業は、冬休みの課題の点検に続いて、漢字ノートの完成に向けた取組み、そして3学期の授業の予告でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語科の授業では、比較級、最上級の復習をしました。

 2年3組の国語科の授業では、布施英利作の説明的文章「君は「最後の晩餐」を知っているか」を通読し、初読の感想を共有しました。

 2年4組の社会科の授業では、冬休み明けのテストの返却と振り返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の英語科の授業では、冬休みの課題提出と冬休み明けのテストに向けた復習をしました。

 1年3組の技術科の授業では、前回の続きで木材加工をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9日(火)、2限目の1組の授業風景

 1組の美術科の授業では、2月に開催される「小さな巨匠展」への出品共同制作のためのモザイクアート制作を引き続き行いました。
 間に合わせるためにみんな必死で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の高校入試合格を祈念して☆彡

 3年生の入試合格を祈念して、例年同様、昨日府立植物園に行き、受験生に人気の「ヤマコウバシ」というクスノキ科の木を撮影してきました。
 この木は晩秋に葉が枯れるが、枝から落ちることなく、翌春まで残存するため、「落ちない木」として受験生に人気があり、押し葉は受験のお守りとして好まれるそうです。
 戦国武将、毛利元就の「三本の矢」に倣って、昨年同様3本の「ヤマコウバシ」を撮影しました。
 受験生、頑張れ〜っ(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年初練習風景(その2)

 写真上から、野球部、陸上競技部、ラグビー部です。
 ラグビー部は、昨日が初日練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年初練習風景(その1)

今日から3学期が始まり、初練習となる部活動もありました。
写真上から、バドミントン部、女子バスケットボール部、女子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の様子

 冬休みが終わり、今日から3学期がスタートし、体育館で始業式が行われました。
 校歌斉唱、新人戦バドミントンダブルス準優勝者に対する表彰、そして学校長から石川県の被災者のみなさんに対するお悔やみの言葉があり、続いて
   学年最後の学期を一所懸命に過ごそう
とのお話がありました。
 最後に、生徒会役員から昨年の振り返りと新年を迎えての抱負と決意表明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術コースの作品紹介☆彡

 新年を迎え、掲示板を美術コース部員により一新しました。
 江戸時代のことわざで言われてきた初夢に見ると縁起の良いものとして「富士」「鷹」「茄子」をデザインし、今年の干支「辰・竜・龍」の中からは「龍」の文字を選びました。
画像1 画像1

5日(金)冬休み明け3年生のテスト風景

 始業式に続いて、早速、理科と社会科のテストがありました。
 みんな真剣に取り組み、冬休み・正月ボケも吹っ飛んだのではないでしょうか。
 テストの内容は、冬休みの課題のものということですから、真剣に課題に取り組んだみんなは、高得点が期待できますね。v(^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp