京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up17
昨日:47
総数:724785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年2組の和装教室☆彡

(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佐喜眞美術館

画像1 画像1
屋上の様子です。

次は。

嘉数の丘に向かいます。普天間基地の隣を走っています

1年2組の和装教室☆彡

(その1)
 女子でも浴衣を着るのが初めての生徒も多く、ましてや男子生徒はほとんど着たことがないようで、苦戦しながらも賑やかに和装を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の和装教室☆彡

 本日(6日)、京都和装教育協議会から5人の講師の先生をお招きして、1年生の和装教室が、開催されました。
 まず、正座時のお辞儀の仕方から入り、続いて浴衣の由来や現代の浴衣の使用例などを講師の先生から学び、いよいよ着付けに入りました。
 講師の先生の丁寧なご指導により、みんな素敵に浴衣を着ることができました。
 講師の先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和とは

画像1 画像1
集団自決の話など、平和とは何かを考えています。

学習

画像1 画像1
平和学習開始です!

6日(火)、3限目の1組の授業風景

 1組の美術科の授業では、前回に続き、「嘉楽中学校に生きる生き物」と題して、新聞紙と半紙による想像上の生き物の立体制作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄

画像1 画像1
沖縄ならではの農村風景です。

学んでいます

画像1 画像1
バスの中ではガイドさんから沖縄学習です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/6 3年生 修学旅行8日木まで
6/12 定期テスト一週間前
預り金振替日
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp