京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up29
昨日:46
総数:725050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

16日(火)、1限目の1年生の授業風景

 1年2組の技術家庭科(技術科)の授業では、森林が環境に与える役割について学び、酸素の約7割が、アマゾン川流域で作られているということに驚いていました。

 1年3組の数学科の授業では、四則混合計算について問題を解きながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(火)、3限目の1組の授業風景

 1組の美術科の授業では、「嘉楽中学校に生きる生き物」と題して、新聞紙と半紙による想像上の生き物の立体制作に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペットボトルキャップ回収にご協力を!☆彡

画像1 画像1
 本校では、生徒会を中心に、ペットボトルキャップの回収を呼び掛けています。
 回収したペットボトルキャップが、ポリオワクチンに変わり、世界の子どもたちを救います。
 明日水曜日(17日)は、回収日である「つながるでぇ」です。
 みなさん、忘れずにご協力、お願いします。
画像2 画像2

部活動ポスターを新調☆彡

(その3)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動ポスターを新調☆彡

(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動ポスターを新調☆彡

(その1)
 春季大会が終わり,また新たな目標に向かって始動すべく,各部活動のポスターを新調し,校門横の掲示板に掲示したのでご紹介します。
 みなさん,今後とも応援,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【生徒保護者の皆様】ご報告5/16

 昨日になりますが、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。
 京都市内の学校園には直接送付されていませんが、生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。
 校内パトロールを行い、安全確保に努めます。教育活動については通常どおり行っていることをご報告致します。

3年生年間学習計画

3年生 各教科の学習計画(予定)をアップしました。
3年生年間学習計画

2年生年間学習計画

2年生 各教科の学習計画(予定)をアップしました。

2年生年間学習計画

1年生年間学習計画

1年生 各教科の学習計画(予定)をアップしました。

1年生年間学習計画
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事
5/30 2年生生き方探究チャレンジ体験日6月2日金まで
3年内科検診
6/2 1年生華道体験・PTA総会18:30
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp