![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:159230 |
3学期が始まります![]() いよいよ10日(火)から3学期が始まります。幼稚園はお正月の飾りがたくさん飾られ、子どもたちが来るのを待っています。元気に会えることを楽しみにしていますね。 写真は、幼稚園のミニ獅子舞です。 獅子舞とは、東南アジアなどで、お正月やお祭りのときに獅子頭と呼ばれる被り物をかぶって舞う民族芸能です。日本の獅子舞には、疫病を退治したり悪魔を追い払ったりする意味があるようです。獅子舞が人々の頭を噛むと、その人についている邪気を食べるとされています。そのため、獅子舞に頭を噛まれるとその年にご利益がもたらされるという考えもあるようです。また、子どもが頭を噛んでもらうと頭がよくなるという言い伝えもあるそうです。 幼稚園の獅子舞は小さく、子どもたちの頭を噛むことは難しいかもしれませんが、子どもたちに今年一年、たくさんの嬉しいことや楽しいことがあるように、見守ってくれています。 |
|