京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:47
総数:724769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

チャレンジ体験学習24

地域の美容院での仕事体験の様子です。
フロアや椅子の清掃をおこなっているところです。
お世話になりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生チャレンジ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館での体験の様子です。

書架に返却されてきた本を戻す活動や、本に関わるいろいろな活動を体験させていただきました。

チャレンジ体験学習23

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館での仕事体験の様子です。
書架へ戻す作業をしているところです。
午後からは読み聞かせの実習があります!

チャレンジ体験学習22

図書館の貸し出し本の整理体験の様子です。仕分の仕方や、袋への詰め方の大事なポイントやコツを詳しく教えていただいています。少しずつ慣れてきました。時間のかかる作業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生チャレンジ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
郵便局での体験の様子です。

掲示物を作ったり、配達の見送りをしたりと、いろいろな体験をさせていただいています。昨日は、学校に郵便物を配達してくれました。

2年生 チャレンジ体験最終日の様子

画像1 画像1
校区にあるラーメン屋さんでの活動です。

開店前の準備に大忙し。こちらのお店では一人で参加しています。

店長様より働くとは一人で何かをすること。そんな教えをして頂きました。

仲のいい仲間と一緒に行くのもいいですが,一人でしかできない体験をこの期間味わってもらえたと思います。



創作短歌(その17)

 2年生の国語の単元で「日々、思うこと」を題材として創作したみなさんの短歌を校内に掲示しています。
 そこで、このHP上でも少しずつ紹介しています。
 今回は、2年3組のOさん(上)、Rさん(中)、Gさん(下)の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生チャレンジ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のチャレンジ体験 2日目の様子です。

ペットショップ&ドッグサロンのお店で、ドライヤーかけの体験をさせていただいているところです。細心の注意を払いながら、ていねいに乾かします。

明日も頑張りましょう!

2年生チャレンジ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドッグサロンでの体験です。犬に運動をさせています。

お客さんがたくさん来られて、犬とのふれあいを楽しんでいらっしゃいました。

明日もがんばりましょう。

チャレンジ体験18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育所の様子です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp