![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:35 総数:724995 |
7日(金)、2限目の1年生の授業風景
1年2組の数学の授業では、反比例のグラフの描き方について学びました。
1年3組の保健体育の授業では、食物アレルギーを中心にアレルギーによって起こる体の反応について学びました。 1年4組の国語の授業では、「安東きみえ作、“星の花の降るころに”」について、場面ごとの主人公の心情を表にまとめ、変化を読み取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日(金)、2限目の1組の授業風景
1組の生活の授業では、学校祭(文化の部)における発表動画を見て振返りをしました。
![]() ![]() 創作短歌(その1)
2年生の国語の単元で「日々、思うこと」を題材として創作したみなさんの短歌を廊下に掲示していますので、このHP上でもこれから少しずつ紹介していきます。
まず、最初は2年2組のGさん(上)、Nさん(中)、Yさん(下)の作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部28
開会式 生徒会旗降納、閉会宣言
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部27
開会式 成績発表2、校長講評、生徒代表挨拶
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部26
閉会式 成績発表1
優勝クラス 1年 1,2組 2年 1,2組 3年 1,3組 でも、どのクラスも一生懸命に取り組んでいました。 全クラス全員おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部25
競技 学級対抗リレー(全学年)2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部24
競技 学級対抗リレー(全学年)1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部23
競技 3年生学年競技2「大縄跳び」3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校祭体育の部22
競技 3年生学年競技2「大縄跳び」2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|