京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up6
昨日:103
総数:728132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

31日(火),1限目の1年生の授業風景

 1年2組の数学の授業では、数量を文字で表すときにルールについて学びました。

 1年3組の英語の授業では、「〜したい。〜になりたい。」ことを英語で表しました。

 1年4組の数学の授業では,素因数分解のやり方を学び,続いて応用問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(火),1限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業では,「京都市のおすすめスポットを紹介しよう」というテーマの続きの授業で,GIGA端末で調べたことを画用紙にまとめ,続いてできた人から「日本地図パズル」というアプリケーションを使って都道府県名とその形を学びました。
画像1 画像1

修学旅行 第一日目7

 予定通り,賤ヶ岳SAでトイレ休憩し,出発しました! みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 第一日目6

 バス内の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立中学校部活動ガイドライン

    ☝

クリックしてください。

京都市立嘉楽中学校 部活動運営方針

京都市立嘉楽中学校部活動運営方針

    ☝

クリックしてください。

令和4年度 まるわかりデイズ・土曜参観 時間割

まるわかりデイズ:6月6日(月),8日(水),10日(金)
土曜参観:6月11日(土)

時間割を掲載いたします。(5月16日配布)

          ☟

令和4年度 まるわかりデイズ・土曜参観時間割

修学旅行 第一日目5

 バス内マスク着用で,静かながらも楽しそうです。
画像1 画像1

修学旅行 第一日目4

 バスへの移動3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 第一日目3

 バスへの移動2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp