京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up249
昨日:200
総数:679108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

自分流「枕草子」(その17)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」において,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
 そこで,1作品ずつ紹介しています。
〇2年2組Uさん流
 夏はすいか。みんなで海に行ってすいかわりをするのは言うまでもない。「右,左,左,右!」とそわそわわくわくしながらみんなで声を合わせるのもとてもおもしろい。
 また,わいわいと楽しみながらすいかをたべているときこえるせみの声,海の音などこれもまた,言いようもない。
 秋はぶどう。ぶどうがりのビニールハウスにはたくさんの実がなって家族や友達の楽しそうな姿が見られるのはとてもよい。
 また,一つ二つとどんどんたべることができるのもおもしろい。
 でも持ち帰ると虫がでてきてあまりよくない。

明日の,5,6時間目のKHは・・・

明日の2年生の5,6時間目は,学習協力委員によるテスト対策です。
各クラス学習協力委員4名。
Kさん,Sくん,Nさん,Fくんの4人が作ったテスト対策の問題プリントを解き,その後4人が問題の解説をするという内容になっています。Kさんは英語,Sくんは理科,Nさんは
国語,F君は社会を担当します。ぜひ楽しみにしていてください!

下の写真は,昼休みにリハーサルをしていた時の様子です。
明日はもっと多くの人の前で問題解説をすることになりますが,グッキー目指して頑張ってください。
楽習と書いて「がくしゅう」と読む。楽しく学びましょう。
明日は2年生の新たな一ページになることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(3年4組)

続いて3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(3年3組)

続いて3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(3年2組)

3年生はこの取り組みもいよいよ3年目。
1,2年生は数学のみの検定だったのに対し,3年生は数学と理科,2教科の検定でした。
慣れた様子で,スムーズに検定に臨めていたのが良かったですね。
今年度で最後のあしあと検定。卒業までにみんなが1級をとれるといいですね!!

まずは3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(2年3組)

続いて2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(2年2組)

2年生のあしあと検定の様子です。
検定中は真剣なまなざしで,自分のノートと向き合っていました。
1年生のときよりも検定項目のハードルが上がっているので,
去年より級が下がった人もいるかもしれません。
次回の検定で挽回できるよう,頑張っていきましょう!

まずは2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(1年4組)

続いて1年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(1年3組)

続いて,1年3組の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

16日(木),あしあと検定(1年2組)

今日の5時間目はあしあと検定でした。
1年生は初めてのあしあと検定でしたね。
あしあと検定とは,普段の授業でまとめているノートを抜き打ちでチェックし,
検定項目の達成具合で級が与えられるというものです。
今回の検定の結果を見て,明日からのノート作りをもっと頑張ろうと思ってくれればいいなと思います。
また明日からも頑張りましょう!!

まずは1年2組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp