京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/18
本日:count up32
昨日:80
総数:691454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

修学旅行 第三日目5

 ナガシマスパーランド3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 第三日目4

 ナガシマスパーランド2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分流「枕草子」(その6)

画像1 画像1
 2年生の国語の単元「枕草子」において,「自分流の“枕草子”を完成させよう」というテーマで,枕草子を自分流にアレンジして,これを清書したものを廊下に掲示しています。
 そこで,1作品ずつ紹介しています。
〇2年2組Kさん流
 春は桜吹雪。春は桜が良い。桜見客がゴミを放置していき,憤怒してしまうこともあるだろう。
 夏はやませ。夏は夏でも,気温が低くなり,悪く感じる。でも,涼しいと思い楽しみたい。
 秋は台風。秋は自然・秋葉もいいが,台風などの自然災害に気をつけて。
 冬は空風。冬に強く吹き乾き冷たく寒い風も良い。

2日(木),1限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語の授業では、名詞の種類について,「普通名詞」「固有名詞」「数詞」「形式名詞」「代名詞」があり,その他に「転用名詞」というものもあることを学びました。

 2年3組の数学の授業では、「情報を整理し連立方程式を活用する」というテーマで,濃度に関する問題文を例に,数量関係を整理した上で,どの数量を文字に置き換えるかを考えて,解を導き出した後,その解が正しいか吟味するという手順を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日(木),1限目の1年生の授業風景

 1年2組のKHの授業では、伝統文化体験授業として「生け花体験」をしました。
 写真は,以前から部活動(文化部華道)でお世話になっている池坊の講師,冨尾先生がお手本を示されている様子です。
 今日,1年生各クラス順に2コマずつ,体験します。
 その様子は,別途,紹介させていただきます。

 1年3組の社会の授業では、「ヨーロッパ州の地形や気候を知ろう」というテーマで,アルプス山脈や地中海など,ヨーロッパを代表する地形やその地形により異なる気候の特徴について学びました。

 1年4組の英語の授業では,単数形,複数形について学びました。
 中には,単数形しかない名詞があったり,単にSを付ければいいというわけにはいかない名詞もあったりで,代名詞を除けば日本語として複数形に馴染みの少ない私たちには,戸惑うようなこともありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(木),3限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業では、今,修学旅行中の1組担任のH先生やK先輩に向けて,修学旅行に因んだ折り紙を添えたメッセージカードの制作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 第三日目3

 嘉楽旅行団は,朝食後に高山を出発して,ナガシマスパーランドに到着しました。これから約4時間のグループ行動です! こちらは暑いくらいのいい天気です。
画像1 画像1

修学旅行 第二日目26

 昨晩のワンシーンより
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 第三日目2

 みんな,さすがに最終日ともなると表情は眠そうです。飛騨高山地方の郷土料理の朴葉味噌の食べ方も教えてもらいました。おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 第三日目1

 おはようございます。ホテルから見る日本アルプスからのぞく朝日です。本日も快晴で,気温も上がりそうです。熱中症に気を付けてください。
 残すもあと1日ですが,実りある日になることを願っています。本日は,中央高地を抜け,東海を縦断して,三重県長島へと向かいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp