京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/29
本日:count up30
昨日:74
総数:688322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

平成3年度離任式の様子(その5)

 先生との思い出話に花が咲き、別れの時間を惜しんでいました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度離任式の様子(その4)

 体育館の外では感謝の言葉を述べ、また花束を渡そうと卒業生も待ち受け、さながら小さな同窓会模様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度離任式の様子(その3)

 その後、体育館に集まった多くの皆様方に祝福され惜しまれながらも、生徒たちで作った花道を通りながら離任される先生方が退場されました。
 その手には、生徒たちからの花束やメッセージで溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度離任式の様子(その2)

 続いて、離任される先生お一人おひとりから、暖かいメッセージをいただきました。
 その内容は、
 T・I先生からは、楽しんで学ぶこと
 K・M先生からは、当たり前のことを当たり前にすることの大切さ
 A・M先生からは、学校行事について、みんなで工夫し、協力し合って楽しいものとなったこと
 S・K先生からは、チャンスがあれば逃すことなく、しっかり決断することの大切さ
 T・S先生からは、命の大切さや周りの人が困っていれば手を差し伸べてあげること
 K・T先生からは、嘉楽中学校の特徴である“あしあと検定”や“こじか”の素晴らしさ
 H・K先生からは、分からないときは、恐れることなく、分からないと声を上げることが大事であること
ということであり、生徒たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。

 続いて、生徒を代表して、2年生のNさんから、離任される先生、お一人おひとりに対し感謝の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度離任式の様子(その1)

 今日は、令和3年度の離任式です。
 離任される先生方の前途を祝うかのようにグランド横の桜が、咲き誇っています。

 初めに、校長先生から離任される先生方の紹介がありました。離任される先生方は、最長8年、最短1年の間にわたって、嘉楽中学校に尽くしていただきました。
 本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペットボトルキャップ回収!

画像1 画像1
本日,紫野小学校を代表して8人の児童のみなさんが嘉楽中へペットボトルキャップを届けてくれました!

これに嘉楽中学校で集めた分を合わせて,株式会社カンポさんの回収場所へ持込みをしました。

結果,全部で51キロ,約22,000個のキャップが集まりました。
ペットボトルキャップの回収にご協力くださったみなさん,ありがとうございました!

来年度も引き続き回収を行いますので,ご協力をお願いいたします!!

令和3年度 離任される教職員のお知らせ

 令和3年度 離任される教職員は以下の通りです。

 ☞

 令和3年度 離任される教職員のお知らせ


 なお,令和3年度 離任式は,下記の通り実施します。


 日時 令和4年3月30日(火)午前11時より
    ※在校生は,10時45分集合
 
 場所 本校体育館

  
 新型コロナウイルス感染症対策のため,各家庭で検温を済ませ,
 マスク着用の上,ご参加ください。


画像1 画像1

SANKON 〜はじめの一歩〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北上支部生徒会交流会 SANKON 〜はじめの一歩〜が
リモートで開催されました。

最初は緊張した様子でしたが、アイスブレーキングの絵しりとりで緊張がほぐれ、その後は「学校を盛り上げるために」というテーマで話合い活動をしました。

夏のSANKONに向けて、良い交流会になりました!

全校集会表彰のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の集会をZOOMで行いました。

第90回京都市中学校生徒書初め展,第37回京都市中学校総合文化祭美術展,中学校食教育標語コンクールに入賞された生徒のみなさん,おめでとうございます。

最後は生徒会本部役員の生徒から,春休みの過ごし方について話を聞きました。

新しい学年として,より良いスタートを切れるように,『imagine』を大切に過ごしましょう。

1年間お疲れ様でした。

2年生学年末学年会の様子(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お楽しみ会が終わると、S先生から「春休みの過ごし方」について
1 健康管理をしっかりすること
2 勉強を頑張ること
3 目標を決めること
という3点について指導がありました。
 そして、最後に学年主任のI先生からは、
  14歳であることの自覚を持ち、進路選択が必要となる次の一年のために、前の一年をしっかり振返り、後悔しない一年を迎えるようにと檄が飛ばされました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp