![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:11 総数:206620 |
今日は修了式 おめでとう![]() ![]() ![]() 今週は,昨日までの4日間,時間を惜しむように, リレーをし,しっぽ取りをし,砂場で山をつくり,足湯をつくって入り,さら粉職人となり,などなど晴天の下で思い切り遊び, 今日は,しっとりと恵の雨を受け,幼稚園を巣立っていきました。 3年間の思い出はたくさんあり,緊張した中にも,笑顔あり,涙ありの温かい式となりました。これからも元気で,ゆっくり大きくなっていくことを願っています。 学校評価について![]() さて,今年度の学校評価について,まとまりましたのでお知らせします。今後も何かありましたら,ご意見ご質問等お願いします。入園を考えられている方も気軽にお問い合わせください。 園だより特別号(後期) R3学校評価実施報告書(最終) 未就園児保護者の皆様へのお知らせ![]() ![]() さて,1月末より休止している未就園クラス「さくらんぼ組」です。京都府ではコロナ感染者数も少しずつ減少しているものの未だ厳しい状況です。まん延防止等重点措置も3月21日まで延長されていることもあり,さくらんぼ組の今年度の再開はできそうにありません。お問い合わせもあったのですが申し訳ありません。 次年度4月から再開できることを期待してお待ちしています。令和4年度4月のさくらんぼ組の予定表を掲載しておきます。サクランボは4月下旬ごろから5月上旬に見事な実を付けますので是非楽しみにしてください。 入園に関するお問い合わせ,施設についてのご質問等は,3月中でもお待ちしています。 4月さくらんぼ組の予定 お別れ遠足に船岡山へ![]() ![]() ![]() 晴天に恵まれ,遊んでいると次々に上着を脱ぐような温かさでした。 子どもたちは,何度も通った船岡山で, 「岩登りがしたい」 「坂滑りもしたい」 「すべり台で遊びたい」 「リレーもしよう」 と前日から,計画を立てていました。 そして,計画以上に,鬼ごっこも,屋外舞台で踊ることもして,満喫した思い出の1日となりました。 未就園児保護者の皆様へのお知らせ![]() さて,まん延防止等重点措置も再延長されることになり,園の行事も中止や変更を行っているところです。未就園クラス「さくらんぼ組」は現在休止していますが,次週も引き続きお休みさせていただきます。 ただ,次年度入園予定の方については,購入物品のこと等ありますので,いつでも結構ですのでお越しください。 その他入園に関するお問い合わせはいつでもお待ちしています。 ひなまつり![]() ![]() ![]() 短時間でしたが,ひな人形や桃の花を眺めながら,お話を聞いて日本古来の風習に親しみました。また,自分たちが製作したひな飾りを見合って楽しみました。 大きくなったことを感じると共に,これからも子どもたちが健やかに成長できるよう願いました。 |
|