京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up58
昨日:122
総数:686505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

カウントダウン日めくりカレンダー(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで、あと18日、通学日数12日となりました。
 写真上から、3年2組、3組、4組の作品です。

 さて、今日は何の日でしょうか。
 毎月25日は、「天神さんの日」で知られる北野天満宮の縁日であり、菅原道真公の御誕生日である6月25日と薨去(こうきょ)された2月25日に由来しています。
 さらに、2月25日は北野天満宮の「梅花祭」で、この日は、菅原道真公の祥月命日に行われる祭典として、約900年の歴史があります。お米を蒸して大小2つの台に盛った「大飯」「小飯」や白梅・紅梅の小枝を挿した「紙立(こうだて)」という特殊な神饌を供え、道真公のご遺徳をしのびます。授与所では「紙立」に用いた玄米を「厄除玄米」として授与しています。
 (以上、北野天満宮のHPから抜粋、引用。)
※「天神さん」は、学問の神様として有名ですよね。
 受験生の皆さんの中にも、入試合格を祈願して、初詣に行かれた方もいるのでは?

24日(木)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の英語の授業では、北海道の公立高校の過去の入試問題に挑戦しました。

 3年3組の体育の授業では、1500m走最後のタイムトライアルをしました。
 速い生徒で、約5分30秒を記録していました。
 みんなよく頑張りましたね。

 3年4組の理科の授業では、地球の明るい未来に向けて個々人で作成したレポートをロイロノートで、みんなと共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 第五回定期テスト(2日目)の様子

 1限目の国語科のテストに続いて、2限目のテストは、社会科です。
 そしてこの後、3限目に保健体育科のテストと続きます。
 写真は上から、2組、3組、4組です。
 みんな、黙々と鉛筆を走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 第五回定期テスト(2日日)の様子

 1限目の国語科のテストに続いて、2限目のテストは、社会科です。
 そしてこの後、3限目に保健体育科のテストと続きます。
 写真は上から、2組、3組です。
 みんな、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

24日(木)、2限目の1組の授業風景

 1組の数学の授業では、小数点や近似値の問題に取り組みました。
画像1 画像1

カウントダウン日めくりカレンダー(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで、あと19日、通学日数13日となりました。
 写真上から、3年2組、3組、4組の作品です。
 「夏目貴志」というのは、漫画の主人公のようです。
 たかが漫画、されど漫画。漫画といえどもバカにできませんね。
 結構、ためになる話もあります。

 さて、今日は何の日でしょうか。
 今日は、一般社団法人日本記念日協会で記念日として認定されているものの中から一つを紹介します。

○等伯忌(協会認定)
 石川県七尾市で長谷川等伯を顕彰する市民団体「等伯会」(大林重治会長)が制定。長谷川等伯は安土桃山時代から江戸時代にかけて活躍した能登・七尾生まれの絵師。代表作である『松林図屏風』は国宝に指定されている。日付は長谷川等伯の命日(慶長15年2月24日)から。講演会や作品観賞会などを行い、その功績を顕彰し、遺徳をしのぶ。
(以上、一般社団法人日本記念日協会のHPから引用。)

【2月22日(火)】新型コロナウイルスに関わるお知らせ

【2月21日(月)より自宅待機している生徒・保護者の皆様(20日(日)連絡をしたご家庭)】

 平素は嘉楽中学校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。

 本校の生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが,生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。

 この間,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施してまいりましたが,当該学級において,濃厚接触者として特定される生徒はありませんでした。また同学級内にも新たな感染者はなく,自宅待機中に体調不良者の広がりなどもみられなかったため,PCR検査も不要となりました。

 そのため,祝日明け,24日(木)から登校していただいて差し支えありません。なお,陽性が確認された生徒との最終接触日から7日間の健康観察期間が経過する24日(木)までは,教育活動をクラス内に留め,他の生徒との接触を避けるため,昼休み等もクラス内で過ごすようにいたしますので,ご承知おきください。

 ご兄弟姉妹におかれても,明日から本市立学校・園に登校・園いただいて差し支えありません。なお,就学前施設(京都市立や私立保育園,私立幼稚園,児童館等)や習いごと,勤務先等のご利用・出勤等の可否につきましては,直接,当該施設や勤務先にご確認をお願いいたします。

 教育活動におきましては,生徒の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。

 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

第5回定期テスト2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最後の定期テスト5回目が始まりました。2年生では,学級閉鎖に追い込まれたクラスがいくつもありました。しかしながら,リモート学習も取り入れながら,何とか本日のテストにこぎつけることが出来ました。学校で授業を受ける喜びや学び合う大切さを感じたり,また,友達との会話などが出来ずに自宅ではしんどい思いをしたと思います。とにかく,あと2日のテストを乗り切ってほしいと願っています。不要不急の外出は控えて,明日の祝日も学習に取り組みましょう。頑張れ2年生。

第5回定期テスト1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度最後の定期テスト5回目が始まりました。テスト初日の科目は,1年生2年生とも数学・理科・技術家庭です。最後まであきらめずに取り組んでいます。

カウントダウン日めくりカレンダー(2月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで、あと21日、通学日数16日となりました。
 写真上から、3年2組、3組、4組の作品です。

 さて、今日は何の日でしょうか。
 今日は、一般社団法人日本記念日協会で記念日として認定されているもの(28個)の中から一つと、その他の記念日、一つを紹介します。

○禁煙の日(協会認定)
 タバコの害や禁煙の重要性に関する知識の普及を図り、禁煙を促して受動喫煙の防止を含む社会的な禁煙の推進を図ろうと禁煙推進学術ネットワークが制定。日付は数字の2を白鳥(スワン=吸わん)に見立てて、毎月22日をスワンスワン=吸わん吸わんの「禁煙の日」にという語呂合わせから。禁煙推進学術ネットワークには禁煙を推進する19の学会が参加している。

○猫の日(その他)
 2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。
 
(以上、一般社団法人日本記念日協会のHPから引用。)
※なお、この「猫の日」、今年は、2022年2月22日と2が6つも並ぶことから、100年に一度の「スーパー猫の日」と呼ばれ、各地でイベントが予定されているようですよ。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp