京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up58
昨日:122
総数:686505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

カウントダウン日めくりカレンダー(2月2日)

卒業まで、あと41日、通学日29日となりました。
写真上から、2組、3組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 第五回定期テスト(最終日)の様子

 2限目のテストは、数学です。
 1限目にしっかりと自主学習をした後、2限目の数学のテストが始まりました。
 写真は上から、2組、3組、4組です。
 この後、社会、国語と続きます。
 みんな、黙々と鉛筆を走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の技術・家庭科(家庭科)の授業では、「自分が安心で快適と思える住まい環境」について、意見交流しました。

 2年3組の国語の授業では、“話し言葉”を“書き言葉”に、また反対に“書き言葉”を“話し言葉“に変える練習問題に取り組みました。

 2年4組の美術の授業では、長い間、制作し続けてきた、粘土で芯材に肉付けして「躍動感のある人物像」を表現した作品が、ようやく完成しました。
 いずれも素晴らしい作品に仕上がりました。
 作品については、後日、紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の数学の授業では、「平面から立体」、「立体から平面」と物の見方を深めました。

 1年3組の体育の授業では、「バドミントン(ダブルス)」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日(火)、2限目の1組の授業風景

 1組の授業は、2年生が、4月に入学予定の1組の生徒に対する紹介スライド作成のための資料作り、3年生が数学のテストを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウン日めくりカレンダー(2月1日)

 卒業まで、あと42日、通学日30日となりました。
 写真上から、2組、3組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン日めくりカレンダー(1月31日)

卒業まで、あと43日、通学日31日となっています。
写真上から、2組、3組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の第五回定期テストの様子

 2限目のテストは、英語です。
 1限目にしっかりと自主学習をし、さあ2限目の英語のテストが始まりました。
 写真は上から、2組、3組、4組です。
 みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語の授業では、“The glass of milk”という物語を理解し、その内容を自分の言葉(英語)で伝える練習をしました。

 2年3組の国語の授業では、「“話し言葉”と“書き言葉”の違いを知る」というテーマで、まず、それぞれの特徴について考えました。

 2年4組の体育の授業では、「バドミントン(ダブルス)」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

31日(月)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の国語の授業では、「ヘルマン・ヘッセ作、“少年の日の思い出”」を読んで、「“僕”の蝶への熱中ぶりとエーミールの人物像を読み取る」というテーマで、それぞれが表現されている箇所を考えました。

 1年3組の数学の授業では、底面の円周と高さが共通している種類の異なる立体の体積の関係性について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp