1年2組の理科の授業では、ここまでに音の学習を終え、再度、音が様々な波形で表されることを確認した後、「力のはたらき」の導入として、みんなの知っている「○○力」という言葉を列挙して、それぞれ発表しました。
1年3組の技術・家庭科(技術)の授業では、木材を使った作品に取り掛かりました。
作品は、個々に選んだ「本棚」「CDラック」「マガジンラック」「小物台」などです。
今日は、ノコギリやヤスリを使って作品の部品加工をしました。
取り掛かったところで、完成はまだ先となりますが、出来上がりが楽しみですね。