![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:55 総数:724919 |
修学旅行 第二日目21
カヌー3。二人乗り用のカヌーは,また違った技術が必要になります。3枚目は,全員で集合写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目20
カヌー班,いよいよ出発です! まずは一人乗り用のカヌーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目19
カヌー班は,パドルの持ち方の説明を聞いています。ライフジャケットの確認もしました。またパドルの窪みで水をかけるよう練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目18
ラフティング3。3枚目はゴール時のもので,達成感でいっぱいです! 楽しかった!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目17
ラフティング2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目16
ラフティング組はバスで上流へ向かい,元気に出発していきました! チームごとに独特の掛け声で,気持ちをひとつに漕ぎ進めていきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目15
この修学旅行でのメインともいえる「自然体験活動」を行う仁淀川に到着です。まもなく自然体験が始まります。ラフティング,カヌー,屋形船にそれぞれ乗り込み,仁淀川で活動します。ウェットスーツへの着替えに手間取りましたが,とても暖かくて快適です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第二日目14
再度,高知市内に戻ってきました。「ひろめ市場」にて,買い物です。
![]() ![]() ![]() ![]() 進路学活![]() ![]() ![]() ![]() 進路決定に向けて大事なことは・・・・? 今できることは?? そんな話をしましたね。 選書会最終日(1年生)![]() ![]() 気に入った本に,自分の名前の書いたピンクのしおりをはさみます。 一人三冊選びます。 3日間で20以上のたくさんのしおりがはさまれた本もありました。 とても多くの人が来室してくれたので,予算の関係上,しおりがはさまれたすべての本を購入することはできませんが, できるだけ皆の希望に沿って購入をしたいと思います! ご参加・ご協力ありがとうございました。 |
|