![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:46 総数:725025 |
修学旅行 第三日目15
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド7
ジェットコースター ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目14
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド6
チェーンタワー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目13
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド5
ターボドロップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目12
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド4
チューピーコースター! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目11
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド3
腹が減っては戦はできぬってことで、とりあえず腹ごしらえのグループも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目10
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド2
クラス写真を撮ったクラスからパークへ入場! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 第三日目9
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド到着しました! これから約3時間の班行動です! こちらは暑いくらいのいい天気です
![]() ![]() ![]() ![]() 22日(金)、2限目の2年生の授業風景
2年2組の国語の授業は、「平家物語の概要」について学び、終わりに約10分の動画を視聴して理解を深めました。
2年3組の理科の授業は、「生物の体のつくりとはたらき」の学習を終えて振り返りを記入し、練習問題を解きました。そして班員同士で質問し合いながら理解を深めました。 2年4組の英語の授業は、「ユニバーサルデザインに関する本文」を読んで、内容理解に努めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22日(金)、2限目の1年生の授業風景
1年2組の美術の授業は、各自のクロッキー帳に名簿番号と氏名をレタリングで描き、点検を受けました。
1年3組の社会の授業は、「東南アジアの工業」について学び、東南アジアでは、外国の企業を誘致して、工業化を進めたことが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 22日(金)、2限目の1組の授業風景
1組の音楽の授業は、「“夏の思い出”と“サンタルチア”の楽曲解釈など」を学んだ後、歌唱練習をしました。
![]() ![]() |
|