京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:168
総数:679725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

6時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2組は英語の授業をしていました。

リズミカルに英単語を聞き,しっかりと学習をしていました。


ガンバレ1年生!!

7日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の数学の授業は、「二乗に比例する関数」について、Xの変域に制限があるときのYの変域がどうなるかについて考えてみました。

 3年3組の家庭科の授業は、「幼児の心の発達」について“情緒”“社会性”“言葉の発達”の面から学びました。

 3年4組の国語の授業は、「石垣りん作の詩“挨拶〜原爆の写真によせて”」に用いられている“擬人法”“対句”“直喩”などによる表現の工夫について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の社会の授業は、「東北地方を活性化させるアイデア」について産業や文化の面から考えました。

 2年3組の社会の授業は、「東北地方の産業の今と昔の比較」についての導入学習でした。次回、コケシづくりや鉄器づくりなどの伝統工芸品のつくり手などを中心にそれらの変遷について学習します。

 2年4組の美術の授業は、「動きのある人物を描こう」というテーマで、体育の教科書に載っている画像を参考に描いてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の体育の授業は、前回に続き「体つくり運動」の一環として“ダブルダッチ”の練習をしました。さすがに回を重ねるごとにみんなうまくなっています。

 1年3組の社会の授業は、「南アメリカ州の自然環境の特色」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7日(火)、1限目の1組の授業風景

 1組の社会の授業は、夏休みの課題として作成した「調べたい国、興味のある国」について、展示用に作り変えました。対象国は”イギリス”で、”ビートルズ”や”ビッグベン”などを話題に取り上げました。
画像1 画像1

6日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の体育の授業は、「走り高跳び(挟み跳び)」についてGIGA端末で撮影した自分のフォームをチェックしながら理想的なフォームで上手く跳べる方法を模索しました。

 3年3組の社会の授業は、現代社会の特色をさまざまな視点(少子高齢化社会、情報化社会、グローバル化など)で考えました。

 3年4組の国語の授業は、「石垣りん作の詩“挨拶〜原爆の写真によせて”」について、詩の描かれた背景や表現の工夫に着目しながら読み込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日(月)、2限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業は、今週金曜日に行われる学年大会「私の主張」に向けてスピーチの練習をしました。
画像1 画像1

6日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の音楽の授業は、紙コップを2つずつ使用してカップスというリズムアンサンブル(5〜6人編成)の取り組みを始めました。
 基本的には、最もなじみのある4拍子で取り組んでしますが、例えば有名な“ミッションインポシブルのテーマ曲”に代表されるような5拍子も面白いかもしれませんね。…かなり難しくなるけど…^^);
 後2時間で発表までこぎつけそうです。

 2年3組の社会の授業は、「東北地方の産業がその特色からどのように発展したか」について考えました。

 2年4組の英語の授業は、「自分が作りたいロボット」について作成した資料に基づき、プレゼンの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日(月)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の国語の授業は、図書室において、選んだ「戦争に関する図書」を読み、感じるところを文章にしてみました。

 1年3組の数学の授業は、「ともなって変わる二つの数量について考える」というテーマで“変域”について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4限目 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月最初の道徳です。

今週から学年の先生が順にクラスを渡って授業を行います。

自分の考えを表現することで,相手に伝えたい意見をまとめる力

相手の意見に耳を傾け,客観的にものごとを考える力 など

を高めていきましょう。

2組 しあわせ

3組 日本から世界へ、そして宇宙へ 

4組 一冊の漫画雑誌
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp