![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:91 総数:725986 |
本日、2限目の1年生の授業風景
1年2組は、国語の授業で、「稲垣栄洋の著作“ダイコンは大きな根?“」から「”問い“と”答え“を手掛かりに、文章の中心的な部分を捉える演習」をしました。
1年3組は、数学の授業で、「分数・小数を含む乗除の計算演習」をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子(その3)
お早うございます〜♪
予報では、今日も夏日 ^^); 油断することなく、体調管理をしっかりしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子(その2)
お早うございます〜♪
さあ、1週間の始まりです。 1日1日を大切にして、この1週間を充実したものにしましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子(その1)
5月10日(月)の朝を迎えました。
お早うございます〜♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級旗制作2日目
昨日からスタートした学級旗制作。
できるかぎり密を防ぐため限られた人数で制作していますが, 色を作る人,枠を書く人,塗る人,使った道具をその都度きれいに洗う人・・ と,ひとりひとりが役割をもって動いています。 美しい青のグラデーションで染め上げた学級旗もありました。 ここからどんなものができあがるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室掲示![]() ![]() 教室にはマリモもあります。 守り神・・・略してマリモだそうです 皆さんの元気に登校してくるのをマリモはこの土日も教室を守りながら待っています 放課後 旗作成の様子![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の放課後には旗の下書きを終え,今日は色を塗り始めました さぁ,完成が楽しみです!!! 学級旗製作 2日目 パート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級旗製作 2日目 パート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から,色塗りがスタートしました。学級旗作りも3回目ですので,どのクラスもスムーズに作業が進められていました。毎年,出来上がりのレベルが上がってきているので どんな学級旗になるか楽しみです! 人権学習の様子
人権学習の様子です
みんなのあっていい違い,あってはいけない違いの意見をまとめました ![]() ![]() |
|