京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up148
昨日:98
総数:680068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 第一回定期テストの様子

 2限目の国語科、3限目の社会科に続き、4限目の数学科のテストが始まりました。
 今日は、このテストで最後です。最後まで気を引き締めて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 第一回テストの様子

 3限目に国語のテストを受けています。問題は、イラストを元に作文するというものです。
 時折、筆(鉛筆)を止めて考えながら、真剣に取り組んでしました。

画像1 画像1

1年生 第一回定期テストの様子

 2限目の国語科のテストに続き、3限目の社会科のテストが始まりました。
 1年生にとっては、中学校生活最初の定期テストですね。緊張すると思いますが、十分に力を発揮してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 第一回定期テストの様子

 1限目の自主学習が終了し、2限目の国語科のテストが始まりました。
 CDからの聞き取りテストが含まれています。
 みんな黙々と取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 放課後学習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後学習会は理科&英語,そして,自習室を設けて学習に取り組みました

英語の学習会では,授業さながらのことを教科の先生にやってもらいましたね。

2組のある生徒に,私のことを紹介してくれました。

He is math teacher!

ありがとう!!英語で紹介されるとなんか嬉しいなぁ。

学習の成果が出ていますね。明日は各教室自習室にして学習をサポートします

ガンバレ1年生!!!

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立中学校部活動ガイドライン
    ☝
クリックしてください

嘉楽中学校部活動規定

京都市立嘉楽中学校部活動運営方針
   ☝
クリックしてください

嘉楽中学校いじめ基本方針

京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」
   ☝
クリックしてください

本日、3限目の3年生の授業風景

 3年2組は、理科の授業で、「斜面の角度と力の大きさ(速さ)との関係」について学び、物体にかかる力について班で意見交流しました。

 3年3組は、国語の授業で、「漢字の音読みと訓読みを見分ける方法」を復習し、二字熟語の読み方(音音読み、訓訓読み、湯桶読み、重箱読み)の種類分けについて学びました。

 3年4組は、家庭科の授業で、「消費者の8つの権利と5つの責任」について学びました。
 特に、「消費者の責任」として印象的だったのが、商品に不具合があった場合、「自分一人が我慢すればよい」とか「自分で直せるからよい」という考えは、同種不具合の続発に繋がるおそれがあることから、きちんと販売元に連絡し、公正な取引が実現されるよう主張し、行動する責任があるということでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の2年生の授業風景

 2年2組は、美術の授業で、「配色」について彩色するなどして学びました。

 2年3組は、英語の授業で、定期テストに向けて「ワークブック」の確認と自主学習をしました。

 2年4組は、社会の授業で、「日本の産業の内、第一次産業である農業、林業及び漁業の資料を読み取って、それぞれの課題とその理由」について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp