京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up6
昨日:81
総数:694461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

令和3年度、入学式(その5)

最後に、学校長による新入生各クラスの担任・副担任等の紹介がありました。これから一年間、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度、入学式(その4)

その後、生徒会代表者による歓迎の言葉として、一人ひとりがライオンハートを見つけ充実した三年間の学校生活を送ってほしいとの激励に続き、新入生代表者から、お互いを支え合って、よりよいクラスを築いていき、嘉楽中学校で過ごす三年間を終えたときに悔いが残らないよう一つ一つの時間を大切に過ごしていきたいとの希望に満ちた誓いの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度、入学式(その3)

国歌並びに校歌の静聴に続き、学校長の式辞として、嘉楽中学校の教育目的である「将来の夢を実現するために、自らを磨き続けられる人間の育成」を紹介し、新入生に対しては、「将来の夢を実現するために」新入生一人ひとりが互いに尊重し合い、励まし合う等して充実した学校生活を送ってほしいと激励し、また、保護者の方々に対しては、子供たちの健全な育成という共通意識のもと、ともに手を取り合って前に進んでいきたいとの挨拶がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度、入学式(その2)

65名の新入生は、多くのご来賓、保護者の方に見守られながら、緊張しながらもみんな堂々と入場し、立派な入学式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度、入学式(その1)

本日、午前10時から第74回入学式が行われました。
ご来賓、保護者の皆様、お忙しい中、ご臨席を賜りまして、ありがとうございました。
教職員並びに在校生で、新入生との新たな出会いを楽しみにこの日の準備してまいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生入学前登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,令和3年度入学式を目前に控え,新クラスの発表と入学式の練習を行いました。明日は入学式です。
新入生のみなさんとの新生活を楽しみにしています。
写真は入学前登校での一コマです。

新入生入学前登校

本日、午前中に2・3年生の着任式・始業式が行われました。
続いて午後からは、新入生の入学前登校がありました。 明日の入学式を控え、新クラスの発表と入学式の練習、教科書配布を行いました。少し緊張気味でしたが、みんなしっかり頑張っていました。明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新教科書の配布

新学年スタートに向けて、新しい教科書が配布されました。新しい教科書に触れ、みなさんは、この1年をしっかり頑張ろうと気力が漲ったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式(その4)

校長先生のお話の後は、担任・副担任の先生の発表です。
学年所属の先生が壇上に上がられると、生徒間で緊張感がみなぎります。
新しいクラスメイト、そして担任の先生と、思い出に残る素敵な一年にしていきましょう。
続いて、各クラブ活動の担当の先生の発表がありました。
引き続きお世話になる先生方、そして新たにお世話になる先生方、よろしくお願いします。
そして、式が終わるとそれぞれの教室に各自の机を持って、大移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式(その3)

生徒を代表して生徒会生活安全委員長から歓迎の言葉がありました。なかなかしっかりした内容でしたね。

着任式に続き始業式です。開会の言葉に続き、校歌の静聴です。本来ならば斉唱したいところですがこのコロナ禍のため、仕方ないですね。

続いて、校長先生からのお話がありました。
その内容は、
「この一年、一人ひとりが楽しみながら、いろいろな仕事、与えられた仕事を最後まで頑張ろう。
そのためには、4つの気持ちを大切にしてほしい。
その一つ目は、感謝する気持ち。
二つ目は、謙虚な気持ち。
三つ目は、優しい気持ち。
四つ目は、和の気持ち。」
ということで、それを聞いている生徒のみんなさんの表情は真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp