![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:724721 |
3年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ですがこの状況下の中では致し方ないです。 しかし,機転をきかしてできることを最大限に取り組むのが嘉楽中学校3年生です。 予行に向けて![]() ![]() 一人一人が主役の卒業式になるようにもう一度作法から見直しました。 感動的な送る会の後に真剣に取り組んだ3年生に確かな成長を感じました。 3年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() 改めて嘉楽中学校の温かさを感じました。 本当に感謝です。感動的な送る会になりました。 3年生本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 全員が真剣に話を聞いていました。 その後は3年生を送る会です。 防災講話
東日本大震災から10年が経過したことについて,学校長からお話がありました。また,この10年の間にも,たくさんの災害があったことにも触れ,東日本大震災だけでなく,今もなお避難生活を送っている方がおられることを知り,他人ごとではなく,防災の意識を高めると共に,震災のことを風化させることなく,後世に語り継いでほしいと思います。
最後に,これまでの災害で犠牲になられた皆様にご冥福お祈りし,黙祷をささげました。 新型コロナウイルス感染症防止のため,世界は大変ですが,今生きていることに感謝し,残りの学校生活をともに過ごしていきましょう。 ![]() ![]() 朝の様子
さあ!今日も一日,頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日,朝学活時に防災講話があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日「3年生を送る会」です。
温かい送る会になるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
3月11日(木)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|