![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:53 総数:727493 |
朝の様子
3年生は私学入試が近づいてきましたね!
学習はもちろんのこと,体調を整えたり,気持ちを充実させることも大切です!焦らず,一日を大切に過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日,会議のため,部活動がありません。放課後の時間を有効に使って,家庭学習に励んでください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
本日,1・2年生は学習確認プログラムです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
みんな元気に登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
日中は昨日より暖かくなるそうですが,朝はやはり寒いですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
2月4日(木)の朝を迎えました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時の様子
今日もお疲れ様でした!気を付けて帰りましょう!
明日,また元気に登校してくださいね!待ってます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校時の様子
部活動も終了し,下校の時刻になりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、2限目の3年生の授業風景です。
3年2組は、体育の授業でバスケットボールの基本練習の後、各チームに分かれて試合をしました。
3年3組は、理科の授業で入試を控え、1年生の復習をしました。 ところで、今日は、旧暦(陰暦)でいうと12月22日ですが、立春ですね。陰暦では立春は12月後半から1月前半になります。そこで、今年のように旧正月前の立春について、詠った和歌があるので紹介します。それは、古今集におさめられている在原元方の「年のうちに春は来にけり一年を去年とや言はむ今年とや言はむ」という和歌です。随分と理屈っぽく、あまり情緒が感じられない歌ですが、この歌の中の「去年」の読み方は、3年生なら分かりますよね。「おくのほそ道」の冒頭に「去年の秋」と出ていましたね。 3年4組は、数学の授業で入試のための演習問題に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|