![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:115 総数:731711 |
2年生の美術の課題「スクラッチタイル」の作品群(その2)
2年3組の作品です。
2年生の美術の課題「スクラッチタイル」の作品群(その1)
2年2組の作品です。約6時間で完成しました。テーマは複数の動物を隙間なく組み合わせるというものです。そしてポイントは、主役の動物を決めて目立たせ、そのために白黒のバランスを工夫し、毛並や模様を削り出しました。どの作品もクォリティの高いものに仕上がりました。
本日、2限目の2年生の授業風景です。
2年2組は、最後の体育の授業で男女混合の4チームに分かれて「バレーボールのミニゲーム」をしました。これは、明後日開催されるクラス対抗の球技大会(ハンドボールとバレーボール)の予行も兼ねたものです。
2年3組は、数学の授業で「乗法の公式」について学び、2年生の数学の学習範囲を全て終了し、続いて3年生の予習をしました。
本日、2限目の1年生の授業風景です。
1年2組は、理科の授業で「火山と地震と大陸(プレート)の変動の繋がり」について学んだ後、小テストを受け、1年生の学習の全ての範囲を終了ました。
1年3組は、英語の授業で1年間の総まとめをしました。 1年4組は、数学の授業で「単項式の乗法と除法」について学び、1年生の学習範囲を全て終了し、続いて2年生の学習を少し先取りしました。
本日、2限目の1組の授業風景です。
1組は、生活の授業で育てている“ダイコン”、“イチゴ”、“キャベツ”への水やりと防虫剤の散布をしました。先日、1本だけ収穫せずに残していたダイコンに期待していたとおり、花が咲きました。可憐です!
朝の様子
さあ!今日も一日,頑張りましょう!
朝の様子
今週末はいよいよ修了式となります。
最後の授業,そして学年集会など,しっかり締めくくろう!
朝の様子
昨日,卒業生がこの嘉楽中学校を巣立っていきました!おめでとう!
今日から1・2年生のみの学校生活です。
朝の様子
3月16日(火)の朝を迎えました!
朝の様子
おはようございます!
|
|